忍者ブログ
一隅を照らす。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
仕事で、しばらく鹿児島を離れることになり、引越し準備に追われています。

そんな中ら鹿児島の老舗ホテル、城山観光ホテルの大浴場のタダ券をもらったので、母親と行きました。

なんと、1人2000円超の入浴料。
そこらじゅうに温泉があり、390円くらいで入れる鹿児島市では、破格?

今日の日を選んだのは
タダ券の期限が31日までだったこと
桜島が、くっきりはっきり見える日だったこと。

17時前に行って
体も髪も洗ったあとは、ほとんどの時間を、露天風呂で過ごし
ずーっと桜島と、生まれ育った鹿児島市内を眺めていました。

桜島は、山ひだまでくっきりと見えていて、夕暮れが近づくと、オレンジのような、ピンクのような色に変化しました。

深い蒼色の錦江湾には、桜島フェリーが行ききしていて、奄美、沖縄方面から寄港する大きなフェリーも汽笛を鳴らしながらやってきました。

お湯も、私にとっては適温

後から入ってきた関西弁の若い女の子たちが、その眺めに感嘆し
また後から入ってきた、白人のおばさんたちが感嘆していました。

私は、地元の人ですが、やっぱり桜島を美しいと思う。

我が前に 桜島あり 西郷も 大久保も見し火を噴く山ぞ

鹿児島中央駅の新幹線待合のところに書かれています。海音寺潮五郎さんが詠んだ詩だそうです。

桜島を眺めながら、火山のエネルギーの産物である温泉に入っている。
なかなかすごい場所です。
贅沢で、なかなか行けませんが。

写真禁止なので、アップできないのが残念ですが、借景と言うにはかなりの迫力。
いつかまた、こんな日に行きたいです。

拍手[2回]

PR

ダム巡り。

の、中でもハードな道のり、宮崎県の立花ダム



おいしいうなぎで壮行会
年イチの入船、訳あってこの時期♡



拍手[2回]

大雪のため引きこもり。

珍しく錦織くんの全豪4回戦、琴奨菊の優勝と、LIVEで楽しみ、どちらも勝ってご満悦\(//∇//)\

素手で雪だるまを作ったら手が死にそう。
甥っ子に写メ送ったら大ウケしてくれたみたいで良かった。
明日、滞りなく出勤できるかな。

拍手[1回]

出張先で入った初めてのお店。
野菜を食べたくて、野菜炒め定食750円を頼んだら、すごく野菜だらけ!
味付けもお好みでした。
家でもこんなご飯が作りたいな。



おさびし山のスナフキン。
いろいろ考えることがあり、停滞中。




拍手[2回]

マッサン総集編の再放送を見ながら(聞き流しながら?)掃除して
植物男子ベランダーシーズン冬のラスト回をみて
2355みたら、トイトイトイだった♡
0時になったら達人達の再放送始まったし。(毎週録画中)

マッサン、やっぱいいドラマだなー。涙でちゃう。

昨日は、ライフ〜人生に捧げるコント〜の特番あったし
100分で名著も毎週録画中。
31日は紅白を見て、23550655スペシャルは録画。

受信料の元が取れるくらい、NHKが好きさ。

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(06/12)
(05/30)
(05/05)
(04/27)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]