一隅を照らす。
運転して帰宅中の、信号待ちの車内で思うこと。
暑い・・・
昨日は33℃、今日は少し涼しくて、31℃くらいだったでしょうか。
鹿児島では7月に、各神社がお祭りをするのですが
今日は、照国神社のお祭りです。
篤姫で脚光を浴びた、島津斉彬を奉ってある神社です。
とにかく人が多いので、2~3回しか行ったことがないのです。
がくせーのころ、恋人と、浴衣を着て行った。なあ。
と、お祭りに向かう、浴衣の若者を見ながら、しみじみと思うのである。
浴衣にバッチリメイクは、アタシ的には許されんけど。
ただ、去年から、私は浴衣を着れる機会を狙っているのです。
おととし、反物でいただいた浴衣地を、浴衣に仕立ててもらったのです。ただで。
とても渋い。白い浴衣なのです。
着こなせれば、かなりオトナの粋な雰囲気が出せるような気がします。
憧れなんです。白い浴衣を涼しげに着る、大人の女・・・
うっとり。妄想の中ではもう、小雪とか、鈴木京香とかでしょ。
ただ、難しいのです。
まず、インナーが透けるのをいかに防止するか!
そして、粋な浴衣に、
ティーンの頃に着ていた浴衣の帯は合うのか・・・(買えよ!)
去年はそれでも、ひとりで着れるように、練習したですよ。
しかし、出動機会なし。
まず、祭りにいかないし。
花火大会も、Tシャツと短パンがどこでも座れて便利なんですよ。
しかし、あこがれるのです。
いつか、あの白い浴衣が似合う、大人の女になるのだと。
しかし、見ている人は涼しげですが
着ている人は、すごい、暑いんだよね実はね。
あ~夏、きちゃった。
昔、大黒マキが歌ってた「夏が来る」みたいな
売れ残ってるプライドの高い女になっちまったなあ~。
当時は思いもよらなかったっすよ。
信号待ちしている、浴衣の女子
がんばってデートして、おばちゃんみたいにならないようにね。
いい男は、早く売れるぞ。しっかりつかまえとけ~~。
あ~、暑っ。信号、長っ。
PR
現在も、誕生日プレゼントなどを贈りあっている、数少ない友人であり
ダイエッターのはるかちゃんから、プレゼントが届きました。
いそがしいはるかちゃん。通販で買えてシロクマ宅に送れるもので何かほしいものはないか、ということでしたので・・・
今年は「風呂上りにターバンみたいに巻けて、髪が速く乾くタオル」
をリクエストしてみました。
最近ロン毛なんでね。
買おうかなあ・・・と思うと、1300円ぐらいからするので、高え!
・・・ふつうのタオルでいいか。といつも躊躇するので。
本日、はるかちゃんからのギフトセットが届きました。
ありがとう。
左上)欲しかった上記タオル
左下)甘い香りのボディークリーム3種
右上)足の指の間を洗う専用タオル
右下)タオル地ダイエットスリッパ なぜか2足!
おおお。すごい。
こりゃあ、買えないことはないが、もったいなくて買えないものばかり(私だけ?)
足指洗い用タオルって・・・すごい発想ですね。
さっそく、ダイエットスリッパを試してみる。
夏のサンダルに欠かせないペディキュアも塗りやすい。
写真写ってはいませんが
土踏まずまでしか底がないので
本当に爪先立ちを余儀なくされてしまいます。
私のサリーちゃん足にも、とうとう足首ができるかも??
自宅を歩いてみたら、まるで花魁道中な気分で
階段を降りるのはかなり怖いです
寝起きに履くのはやめましょう。
美容は一日にしてならず。
毎日のちいさな積み重ねかな。と思っておりまして
はるかちゃんのおかげで、いろいろお試しできそうです。
あと、なったことないけど、水虫にならないような気がします。
ありがとう。
7月6日(月) 加治屋町ホールで行われた、
羊毛とおはな LIVE IN LIVING'09 に行って来ました。
加治屋町ホール。なんてのがあるんですね。初めて知りました。
加治屋町はなじみのある町なんですが・・・
それはいいとして。
羊毛とおはな は、2008年の2月に、鹿児島でライブをやって
そのときも行きました。
繁華街にある、フーズバーで、50人くらいの観客だったでしょうか
千葉はなさんの歌声も、あれから、テレビCMとかで頻繁に聞くようになって
カヴァーが多いですけど
携帯とか、ガソリンスタンドのCM
今回は、地元のタウン誌に載っていたこともあって、200名くらいいたんじゃないでしょうか。(それでも少ないと私は思うんだけど・・・)
20時からという遅い始まり(前回もだったけど、なぜ?)
食事をして、ギリギリにいくともう座れないくらいでした。
ただ始まると本当に、
羊毛さんもほんとにギターうまいと思うんだけど
そういうの、関係なくなるくらい(失礼)
はなさんの、声が、すごい。
なんというか。う~ん。
いろんな人のライブにちょこちょこ行ってるのですが、「声質のすばらしさ」では、はなさんが一番私の中ですばらしいです。
薄暗いステージで、呼吸するみたいに歌うはなさんの声が
淡い光みたいにひろがって天井をつたって、狭いホールに下りてくる
そんな感じのライブです。
今回も、カヴァー半分、オリジナル半分といった感じでしたが
個人的に、オリジナルも好きなのですが、基本有毒なシロクマにはあまりにイノセント。
そうそう
今年のトレンドワード 「森ガール」って知ってます?
こないだ、テレビで言ってたんですが、ファッショントレンドなんですって。
イメージとしては、ルーズなウエーブのロングヘア
レースや小花柄など、アースカラーの洋服の重ね着
ぺたんこ靴
森にいそうなガール。なんですって・・・
蒼井優とかなんですって。
・・・まあ、そんな格好で森にいれるかどうかは別ですが。(どちらかといえば草原系では?)
羊毛とおはなのオリジナル曲は
そんな、森ガール系なんですね。
確かに女子の永遠の憧れというか・・・
なんか、浮世離れしていて、現実と向き合わなくてよさそうでいいよな。
・・・だから、絶対、ワタシには小さいころからそのセンスはなかったようだが
話が完全に脱線してしまったのですが
はなさんの癒しボイスは、森ガール系オリジナル曲以外にも、対応できるので
カヴァー曲で少しオトナ度が増しているといいですね。
ルパン三世の曲をカヴァーしてるのが意外でした。
ニューアルバムが今月末に出るそうです。またきっと買っちゃうでしょう。アマゾンで。
ライブ中α波がいっぱい出て、そのうち眠くなります
その後ワタシよりもっと有毒な友人と
月曜の22時から、カフェで、つかの間の少女気分を確認しあうのでした。
圧倒的な才能の前はに、人は言葉をなくすのです。
無職生活も板についてきたのだが、
今月は1件、採用に応募するために履歴書を書いている。
学歴、職歴ともに、長くなっているのでとても書いていてだるい。
一回、下書きして、ボールペンで清書。
半分のこして、こんな時間(午前1時)
このままのペースで書き上げたら、たぶん3時過ぎまで眠れない気がするから
あとは、明日。
3~4年おきに、履歴書を書いている私としては
そろそろうんざりしている・・・・
履歴書をもう書きたくないから、あまり転職しないようにしないと。
字もきれいじゃないんだから
・・・しかし、喉元すぎると、あっという間に忘れるのである。
今回は、職務経歴書とかゆーのも、つけたほうがいいのかも・・・
う~ん。
手が痛い。
しかも、10年前の会社の、所属課名とか忘れてるし
さてさて
今回の転職では、何枚の履歴書を書くのやら。
履歴書は、一枚アップしたらコピーをしといて
それをまた手書きですよ。
証明写真が、綺麗にとれなかった・・・
写真屋さん、加工してほうれい線とか消してくれればいいのに~~。
寝よ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
忍者アナライズ