忍者ブログ
一隅を照らす。
[140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150

 熊本までスクーリングを受けに行ってきました。
 雨がちな天気で、新幹線の中も、電車も、教室もクーラーが寒くて
 10時から17時過ぎまで授業を受けていたのですが
 ウトウトしていたのもあり、終わるころにはすっかり喉やら頭やらいたい
 くしゃみをしてる人も頻出。

 通常全日制のコースでは、28時間でやる教科書1冊を、6時間でやるので
 寝る暇なんかないはずなんだけど・・・ホントはね。
 センセイは、大学教授を絵に描いたような女性でしたよ。

 んで、ラスト30分にはテストがあって、今回はその場で書くレポートだったんですが
 最初と最後には出席をとられて、

 あと、なんだかわかりませんが、その専門学校は、誕生月の学生さんにバッジ??的なものをあげるみたいで・・・・
 職員さん「○○さん・・・6月20日ですね、おめでとうございます。△△さん・・・6月3日、おめでとう」
 
 ???
 南国シロクマの7月生まれなんで、次にスクーリング全員の前でいただけるはずです。
 スクーリング、70人くらいはいたんじゃないでしょうか??

 つーことで、夜は居酒屋さんで、辛子レンコン、馬刺し、タイピーエンなど熊本の味覚を堪能して
 また、来週ってとこが、困りもんです・・・

拍手[0回]

PR

 やっちゃいました。成長しないで~~す。
 
 

拍手[0回]


 テンションが低かったので、「すいか」のDVDを観ていたら(最近全然続きをみてなかった)
 全10話の第8話。
 あんまり、癒される回ではなかったのだけど、ひとつ気づきました。

 2003年のドラマなんだけど、今をトキメク 羞恥心★上地ユウスケ君が。
 超チョイ役で出てます。出演時間、およそ3秒。
 単位が欲しいために、教授に松坂牛の箱を渡して走り去る。という、それだけですが。

 上地ファン、いらっしゃったらぜひチェックを。

拍手[0回]


 父は5年前にくも膜下出血をしてから、身体的な後遺症は残らなかったものの
 性格変化とか、物事の手順がわからなくなったりとか
 最近は、妄想的なものも出ている。

 高次脳機能障害の一種だと思うけど、障害としては制度の狭間にあって、
 障害であるから、医療の及ぶ範囲ではなく
 複数の医者からも、後遺症である以上どうしようもないと。
 他の要因もいくつかあるけれど

 もう少し、悪くなったら、精神科か、介護保険だろうが
 いまはまだそこにはいたらない。
 いい日もあれば、悪い日もある。
 毎日にふりまわされる

 戸籍をもってこいというから、戸籍をもってきてやった。
 
 重い荷物をずっと背負っているような気持ちを、「家族」は持っているのだろう。
 5年の間に荷物はどんどんと重たくなってくる
 
 何事もなく、心が通じていた日が、ほんとうにあったのかわからないくらいになる
 何が幸せで
 何が家族として正しいのか、わからない。

 もっともっと、大変な状況にある人がたくさんいるはずなのに
 耐えられない気持ちでいっぱい。
 
 

拍手[0回]


 迷いがあります。なかなか、誰に言っていいのかもわからないですが
 くだらないっちゃ、くだらない。

 相談員という仕事をしていて、後腐れなく、悩みだけを話せる人っつーのは
 こういうときに必要だなと思う。

 レポートを作らなきゃいけないんだけど、そわそわして難しい。
 困ったな。

 そんな状態で
 イライラして、さっき、電話かけてきたアホなおっさんにキレた。
 相談電話を(しかも、夜間に家でとってるのに)テレクラ代わりにすんなっつの。
 うぜえ。女と話したいだけなら、ちゃんと店行って金払え。

 私のメンタルが不調のときにかけてきて、とばっちりを受けてかわいそうね。
 バカばっかり。私も含めて。
 
 

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(05/05)
(04/27)
(03/31)
(03/14)
(01/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]