って、こんな字でしたっけ?ちがったよ~な。
今日、ひさしぶりに仕事で空いた時間ができたので
大掃除の前哨戦をしました。
昨日の、「黄金伝説」で、松居さんが、お掃除していたのを見て
お掃除魂に火がついた
生まれて初めて、重曹を溶かした水で雑巾をしぼって、ゴシゴシ
重曹って、落ちますねえ
重曹は、食べることもできるものだから、電子レンジや、炊飯器や、冷蔵庫など
安心してフキフキすることができるのでした。
そして断然、手に優しい。
いろんな人が、昨日の番組を見ていたみたい。それもすごいね
そして松居さんの、あのテンションって、ちょっとアガってる気するんですけど
きっと、じっとしている時間なんてないカンジがしますね
バイタリティーがあって、うらやましい限り。
今日は仕事が忙しくなかったのに、体が思うようにいかずに
ちょっと自信をなくし気味です。
忘年会だったけど、それもちょっときつくて楽しめなかった。
本当に、仕事を続けていられるんだろうかね
薬が減ったら楽になるのかな~
全然、きつい。毎日。
がんこ職人のような仕事をしているから、体がついていかんのやとも思うけど
職場もきれいにしたいし、仕事もちゃんとしたいんだよ。
これは私の改善したほうがいい点だな~~
できたひこ (やれるぶんだけ)でほどほどに長距離を走るのは
難しい。
明日も仕事だ。寝るべ
今日は休みで、やりたいことがけっこうあったんだけど・・・
まずは、こないだの外来で貰ってきた、大量の薬の仕分け
洗車ワックス&給油、半年に一回やってるポリマー洗車。
あと、友達がスタッフをやってるフェイシャルのエステに行くこと
年賀状印刷
掃除
そのほか・・・
でも、体がきつくて、薬の仕分けをしたら、もう私のやる気は終了
いよいよコミコミの年末になる前に、やりたかったなあ~~
結局、化粧する気もおきないので、ニット帽を目深にかぶって
ガソリンだけ入れて(空だ!)
家に帰って、ぼーっと、年賀状印刷。
私の中では、2ヶ月飛んでるので、クリスマスの気分もないっつーのに
正月かあ。
今年はめずらしく、正月は休みが多いようです。昨日シフトきまった。
こんなのは、OLをやってた時以来
去年は、31、1、2って働いたよーな。
でも、この時期に休みが決まってもいまさら旅行とかは計画もたてられないし。
まあ、ダラっとすごしたけど、必要に迫られたことだけ、やったからいいか。
今日は、退院してから初めての外来日でした。
私の家から病院までは車で40分、病院の受付カードをとったのが、8:10・・・
仕事よりも早く起きて、仕事よりも早く家をでてます。
腎臓内科だけでなく、糖尿内分泌外来、消化器内科も受診せねばならずでした
糖尿病は、もともと家系にも自分にもまったくないけど、ステロイド剤の副作用で
血糖が高くなるので、インシュリンの内服薬を飲んでいるため
今回、血糖値が落ち着いてきたんで、内服薬が半分になりました。
早く卒業したいよう。
消化器内科は、もともと私が肝炎の家系で、8年位前に治療したことがあり
ステロイド剤の影響で、肝炎の再発が危惧されていて
それの経過をみるため
腎臓内科は、本流~~~・・・
先生は私を見るなり「やっぱり顔がふくれたね~~」って。
そうだよ、副作用でポチャ。
尿中のタンパクは1900mgもありました・・・改善してないなあ、残念
まあ、3000mgあったこともあるんだけど、パルスをするまえが1500mgだったから。
ちなみに、正常値は100㎎未満だけど。程遠い・・・
薬の副作用はこんなにあるのに
まだ作用のほうの結果が見えないのが、寂しい限り
採血して、3人の先生をそれぞれ訪問して、終わった時間はやっぱり14時。
う~ん
14時前に、終わったためしがないな、すごい疲れた。座って待つのに
お見舞いにいただいてた、リリーフランキーさんの「東京タワー」を
半分くらい読んでしまいました。オカンが東京にくる直前まで。
ずっと読みたかったけど、買ってなくて、でもすごくあったかい話。
佐賀のがばいばあちゃん、とかもよかったけどね。
入院してた病棟に顔をだして、お友達になった患者さんたちとおしゃべりして
次の外来のころには、みんな退院してるみたい
もう顔がみれないかもしれないと思うと、少し寂しいけど、みんな生活にもどるのだ。
友達のはるかちゃんの自営してるレストランは病院に近いので、15時に食事
それからお薬を貰いにいって、びっくり
肝炎の再発予防薬が、高い
保険が適用されて、一錠330円程度、のり弁が毎日買えるジャン
1ヶ月10000円!ひえ~~~~
まだ保険適用になって1年ちょっとという新薬。
予防に飲むにはイタイ値段だけど・・・仕方ないなあ。
これは私だけにあてはまる薬なので、IgA腎症だけのかたは飲まないと思います・・・
ちょっとショックだったので。これから毎月1万円越え(他の薬もいろいろあるし)
うむ~
今日は、仕事より疲れました。頭痛いし、肩こるし。6時間外来は辛いなあ・・・
長期戦、わかっていても、いい兆候がほしいですネ、やっぱり。
お友達のはるかちゃんに影響されて、先週は自室を掃除しまくってたのですが
今週、職場復帰して、職場は、まあそこそこきれいだったのですが
もともと、職場のお掃除をする人が、2/6人だった私の職場は
私が2ヶ月いないことで、まあ、細部まではとても、いきとどかないカンジになってました
復帰して暇をみつけては、年末大掃除までの前哨戦として
おそらく2ヶ月だれも掃除したことがなかったであろう、
洗面台をまずふきふき
茶渋だらけの急須と、麦茶キーパーをハイターに漬けて・・・・
『なんかの』汁がこぼれて固まってる冷蔵庫の中を拭いて
まだまだ、ですけどね。
使いながらなので、一気にはいきませんが、まあ、徐々に
みんな、少ない人数で仕事しながらだもの、掃除もなかなか時間がとれなかっただろう
しっちゃかめっちゃかじゃなかっただけ、ありがたい。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。