忍者ブログ
一隅を照らす。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
いつだったか、原作を読んだ感想を書いた気がします。

次作の、オリジンの小説購入したこともあり
インフェルノの映画版を初めて観てみました
まあ、今更なんだけど、映画化から2年以上経って。

うーん。
まあ、ラングドンシリーズは、2時間の映画にすると、いつも物足りなくなっちゃうんだけど
今回は、なんというか
結末が、完全に違う。
インフェルノの原作は、ハッピーエンドとは言えないことと、天才ゾブリストの人類淘汰の方法、機序がなかなかで
そういう方法がありか、と、感心し、考えさせられたものだが。

映画はアメリカ映画にありがちな、地球の危機はギリギリ回避できました的なハッピーエンドに。
シエナという、主要人物の設定も、大幅に変更、複雑さがゼロに。

うーん。
原作者はよく映画化の許可をだしたものだ。

まあ、ハッピーエンドにしてしまったことは置いといても、人類淘汰の方法をありきたりにしてしまったのは残念だな。
この作品の核が無くなった感じ。

まー、かなり忘れてた部分もありましたが
ラストの、イスタンブール、アヤソフィア、地下宮殿、こんなとこに実際に行ったのだな、私。食い入るように見てました。周囲を。

拍手[1回]

PR
大荒れの離島から

出張先で関係者から栽培農家の友人から貰ったとゆー、胡蝶蘭の鉢植え(中型サイズ、鉢は小さいが、背が高い)もらいました。
フェリーで別の離島から、今日の会議であなたにあげようと思ってから持ってきた、と言われては断れず、ありがとうございます、しかし、飛行機乗りますかね、ははは。と。

そして早めに空港、割れ物だから機内持ち込みしてほしいが、持ち込みにしちゃ高さが高過ぎる、席は満席、
地上職員が何人も集まって協議した結果、手荷物預けることになりましたが、コンテナも縦長がなく、斜めに倒してようやく収納
破損しても責任持ちません。だそうです。

首がぽっきり折れたら悲しいな。
なんだか貰ったことにも、預けたことにも罪悪感。

今日はいろいろ、イレギュラーな日でしたが、実は胡蝶蘭がいちばん大変。

飛行機、到着遅れてます。
当然、出発遅れます。
揺れるに違いないっす。

もらいもので思い入れがあるわけではないけど、胡蝶蘭、無事でいてくれ。

拍手[1回]

出張明け、お休みして病院をハシゴしてみましたが、すごく疲れた。
両方で採血したからかしら。

医療費を抑える作戦が、正月やゴールデンウィークを挟むとうまくいかなくなるな。
仕方ないかな。
いつまで続くのかな。
どちらかというと、肝炎の治療が、だな。
どっちも、半永久かな。長いな。

拍手[1回]

石崎Dと結婚発表のイッテQ

7人の候補者それぞれで大笑いして
石崎Dだといいな
やっぱそうはいかんかな。
と、思ってましたら

発表あって、テレビの前で拍手

イモト大好きで
特にイモトの登山には泣いて、笑って、勇気づけられた。
仕事に向き合う姿勢が素敵な女性だ!

ちょいちょい出演して、ダメっぷりが面白かった石崎D
どんどん進化するイモトに、すっかり置いていかれてたのに、
いつの間にか、登山もついていけてたり
頼もしくなってたな。

いやぁよかった

駆け込み令和婚、いい夫婦の日ってすごいのね。

拍手[2回]

ラグビーワールドカップの。

実家でわぁわぁ言いながら応援してました。
がんばれー!がんばれー!
って、ずーっと言ってた。
余りの激闘に頭痛がしだして後半20分位きつかった。

努力してきてたんだなぁ。
もちろん、相手もそうなんだろうけど。

台風被害が甚大な中、それでもやれてよかった。

そして長年の努力が報われるっていいなぁ。

ラグビーの前に見た、いだてんもよかった。
オリンピック目指して、長年努力しても
戦争で志半ばに、理不尽に命を奪われる
かわいそうだったな。
命を奪ってもいたのだろうけど。

今の幸せが続くといいな。

拍手[2回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(05/05)
(04/27)
(03/31)
(03/14)
(01/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]