忍者ブログ
一隅を照らす。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
どちらも疲れているときに
タイミングが悪いと
ろくなことにならない。

後で、もっとこうすればよかったな。と思っても
すぐにはリカバリーできないし
次にもやっぱりできなかったり。

疲れた上に、さらに疲れたり、疲れさせたりすることは、本意ではないのに。
親しき仲であればなおさら、難しいことであるよ。

拍手[1回]

PR

あったかプレゼントもらいました。嬉しいな♡


今年は色々と手作りした年でした。
作ること自体を楽しんだので満足ですが、
仕上がりはなんだか中途半端
いつか上手になるといいが。

クリスマスリース




初めてのスポンジケーキ。

断面。


型抜きクッキー


いただいたゆずを柚子ジャムに。


んで、ゆず湯に。


来年はもっと上手になりたいな。
いい年して何だけど、伸びしろはまだかなりあるからさ╰(*´︶`*)╯♡

拍手[3回]


佐賀の二つの祭と同じ11月
金曜の夜から強行して奈良の旅へ。
金曜の夜遅く、新大阪駅に到着
土曜の午前中は、薬師寺と唐招提寺




午後は、新薬師寺、奈良国立博物館(なら仏像館)、夜の春日大社、興福寺散歩




奈良国立博物館で休憩






日曜日は、興福寺〜東大寺を全部周り(広大な敷地を侮るなかれ)



北円堂 特別公開最終日


高速餅つきで外国人に大人気。うまい。



東大寺大仏殿






奈良の柿の葉寿司、新大阪駅で買ったたこ焼きを新幹線で食べながら帰る。


御朱印で破産するぅε-(´∀`; )


無理したなぁ。
でも、久しぶりの仏浴
何体の仏像を見上げたか分からないくらいです。
貴重で幸せなムリでした。(*´ω`*)

拍手[1回]

初めての土地で、有名な祭り。
狙ってのことみたいですが、時期が被ってるので大変です。

唐津くんち。
曳山が個性的、かつ、江戸時代から使い続けていることに関心!




バルーンフェスタ
世界大会だったらしい、一斉に飛び立つ姿は、これまでの人生で見たことのない景色。
しかし、暑かった。日差しが。





拍手[1回]

仕込みました。


食べました。


楽しい週末がおわり、来年はどんな年になるのかしらと、思いを馳せる夜です。

拍手[2回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(06/12)
(05/30)
(05/05)
(04/27)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]