忍者ブログ
一隅を照らす。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67

撮ったど~!

撮れるもんだな。最近のカメラはすごいです。
しろうとがやみくもに撮って、ピンボケしてないのは5枚くらい。

仕事前だったんで、滞在できる時間はマックス40分。

自然観察公園に足を踏み込んで、10分後
全然知らなかったのに、ポイントに着いていたらしく
気付いたら、めっちゃ近くにいて
かえって手が震えてぶれる。



 

水浴びなどをしながら、ちょろちょろしてくれていました。
ルリカケスだけを見て、急いで仕事に。
大サービスでした。ありがとう。

帰りにはメジロ

 

アカショウビンとか、アカヒゲとかは、さすがに泊まって早朝とかでないとムリか?


拍手[1回]

PR
ネズミ年生まれで65歳の母
とても働き者です。
休みの日に、ダラダラとしていることはなく
いつもちょこまかと、何かをしています。

そんな母、中学卒業して15歳で働き始め
ほとんど休むことなく、仕事に従事していました。

出産する直前も
出産してからも
肝炎を発症して、しんどいときも
うつみたいになったときも
父が倒れたときも
ワタシが時々、だめになるときも。

もちろん、父のことも尊敬しているのだけれど
同じ女として、母の生き方もすごいと思います。

うちはあまり、裕福ではなかったからというのもあるけど
女もずっと外で働くのがふつう
働かざる者食うべからず?くらいの、意識に育ってしまったのも
母の存在が大きいだろうな。
ただ、家事も育児もテキトウ(笑)もとい、時短の人だったので
子どももテキトウな大人になってしまった。

3月31日で、退職しました。
『もう絶対働かない。』と言っていますが
働かない日々に耐えられるかしら。

とにかく、お疲れ様でした
これからの人生が、もっと豊かで、実りのあるものになりますように。

拍手[1回]

震災以降、給与から復興費用のために、結構もっていかれていたので
 この2年間は、継続的な寄付をやめていましたが

 来月から晴れて?給与がもとにもどるようなので
 継続寄付を再開することにしました。今回は2か所
 少額ですが、毎月、カード引き落とし。

 結局は、団体の運営費用に回されるだけだろう、とか
 途上国の子たちがみんな成長したら、地球の食糧不足は深刻になるのでは?
 など、いろいろあるでしょうが

 とりあえず、『やらない善より、やる偽善。』っつーことで。
 私が迷いながら、生きるために働いているお金の、ほんのほんの一部で
 いつのまにか、少しでも助かる人がいるといいと思います。
 

 がんばってください。
 私もがんばります。
 

 

拍手[1回]


 大学を出て社会人になって、ドロップアウトしてまた学校に行って
 今の仕事のための資格試験に合格した時に
 プレゼントしてもらった腕時計があります
 なんでかわからないけど、徐々に時間がずれていくので
 この4,5年、電池が切れたら入れていましたが
 メインの時計として使われることはなく
 替わって電波ソーラーのものを使ってました。
 

 最近修理に出したら、結構修理代が高くて
 どうしようかと迷いましたが、修理しました。
 元の値段の半分くらいするのではないか?なので、時計屋さんにも新しいのを買っては?と言われましたが。

 それで、最近また使っているのですが
 なかなか、思っていたより
 初心に帰れていいです。新鮮です。


 昨日は、そのころの先輩と、何年かぶりに食事に行きました。
 3年程一緒に働いて、今は別々の職場で、同じ仕事をしている。
 私の年齢に、だいぶ引いていましたが
 時がたつのはあっというまです。
 相変わらず、物事に動じない、器の大きい、自己主張しない、けどぶれない品のある女性です。

 そういえば、もっと深い、40代独身女性の生き方について、とか、
 現在の私の働きと専門職の倫理について、とか聞きたい気もしましたが
 結局は最近の仕事の話に終始。
 主に、私の愚痴を聞かせてしまったかもしれません、昔のように。
 もったいない?のか。

 その先輩の、同僚(30代男性)が、仕事を休んでいるようだったので、理由を聞いたら
 長年落ち着いていたIgA腎症が、急激に悪くなって緊急透析を開始
 腎臓移植をするところまで話が進んだが、何らかの理由でできず。
 がんばりやさんで人のいいその男性は
 仕事に顔を出しては『大丈夫です!』というが
 すぐに休まざるを得ない状況になってしまう。どうなるのかしら?だそうです。

 怖い話です。

 いずれにしても、初心を忘れるな。ということだと思います。

 『ごちそうさん』の1週間分をみて、朝から号泣し
 暖かい春の日差しと、ほころびゆく花にも、父を入院させたことを思い出す。

 春ですね~。
 
 

拍手[1回]

こないだの備えに追加
全てダイソー。計1300円+税でした。
なんでもあるなぁ。

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(05/05)
(04/27)
(03/31)
(03/14)
(01/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]