忍者ブログ
一隅を照らす。
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70


 

 月曜日に、腎臓内科の定期受診をしたので4連休。
 寒い日と、暖かい日に差のある毎日でした。

 腎臓病の経過は良く、先生に褒められ?た。

 治療する前の予後予測では、もっとずっと悪くなると思っていた。将来的には透析もやむをえないかと。
 なのに、なんといい感じに経過しているのだ。

 あなたよりもっと軽くて、若い人でも何人か透析にまでなっている。と
 でも、それまで治まっていた肝炎ウイルスが活動を始めたのは
 腎臓の治療をする段階で、少し活性化していたウイルスに治療が結果的に悪い影響を与えたかもしれない。

 と、先生は言うのだ。
 何が良くて、何が悪いか分からないけど
 

 仕方ないことだ。

 ただ、先生が直接言葉にはしていないけれど、『ごめんね。』と言われているようだった。

 

 
 

拍手[1回]

PR


ズームの効くデジカメで、初めて鳥を撮影。奄美の春。
 
原寸大で表示すると、はみ出してしまうので、サムネイルに。

写真をクリックしてもらえると、大きく表示されます。

拍手[2回]

テンションが上がらない。



ガチャポンのコップのフチ子さん。
さくらんぼバージョン。
これが一番、フチに乗せるのは難しいらしい。

本当にバランスのみで乗ってます。

あー。
んー。
はぁ。

拍手[1回]

 正月太り?
 いえいえ、ここ数年でじわじわと大きくなってしまった体をどうにかするべく
 基本、運動嫌いの私が、この数日、急にエクササイズなどしています。

 今日は階段を降りるのが危ないくらいの筋肉痛(>_<)

 三日坊主にならないといいけど
 代謝の悪い世代、なかなか結果にはつながらないとは思うけど
 何かしら実感ないと、すぐに萎えちゃうんだよな。
 そう、それが運動嫌い。

 しかし、この連休は偉かった。
 がんばれよ、私。

 

拍手[2回]


 あけましておめでとうございます。
 あっという間に、休みが終わりました。たぶん、私史上最長の9連休でしたが
 あればあったで、意外と長くないのだ。年末年始、やることがいっぱいでした。

 今年も年始からかなり(仕事の)予定があるので
 正月ボケを早く治してすぐにギアを上げなければ!

 今年は、不惑です。
 妻でも母でもない私には、人としての客観的な成長の指針がありません。感じるのは、生物としての成熟(老化)ばかり。
 
 
 じっくりと成熟するとしても、早くオトナらしくゆとりをもって仕事がこなせるようになりたいものです

 じわじわと太ってしまった体を、シェイプアップして、ますます美容に気を付けます(気を付けるっていうのもどうかと思いますが、なんせ不惑ですからね)

 昨年11月に、初めて受けたトーイックを、もう1回受けます。今度こそ600点を。

 
 
 最近、持病のことを忘れがちで、好きに食べているから、そこも見直します。
 忘れていられる今に感謝して、毎日を楽しく過ごしたいですな。

 それでは、今年もがんばります。よろしくお願いします。
 

拍手[2回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(06/12)
(05/30)
(05/05)
(04/27)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]