忍者ブログ
一隅を照らす。
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
車が故障。入院しました。

原因は不明ですが、エンジンがやられ

なかなかに重症らしく、修理代もかなりになるかもと。

三週間くらい乗ってなかったので、すが、バッテリーならわかるが。

うむ〜。
乗ってるときでなくてよかったと思うべき?

拍手[2回]

PR
こないだ、久しぶりに下関市に行きました。
梅雨だというのに天気がよくて
写真はばっちり
日焼けもばっちり

壇ノ浦古戦場(みもすそ川公園)にて、源義経と、平知盛の像


安徳天皇を祭っている赤間神宮
「海の中にも都があるのです」といって、入水させたエピソードからか
社殿は竜宮城のような様式
耳なし芳一のリアルな像もあります。


海峡ゆめタワーから、巌流島を望む
BS歴史館によると、佐々木小次郎という人はいなかったのだとか
名前は小説化したときに後付けされたもの。
おそらく高齢の剣の達人だったのでは?と


山口県の県道のガードレールは、なぜか黄色!


郷土料理 元祖「瓦そば」たかせ にて
西南の役の時の、薩摩軍の兵士が瓦で焼いて食べていたということに
ヒントを得て、創業者が作成したものらしい。
宇治抹茶の茶そばの上品な感じと、
瓦で肉やらと焼いてしまう豪快な感じがなんとも不思議な食べ物
甘めの温かいつゆでいただきました。

店員さんが「空いてる瓦、お下げします♪」って言って回ってるのを
ププって思いながら食べ
自分のとこのが下げられるのをわくわくして待ちました。
なかなか言われない言葉だと思います~




なかなか行く機会がないので、なんだかとても嬉しく
景色もきれいでとても素敵な1日でした。

拍手[1回]

博多駅地下デイトス店で、ひとり牛たん。

以前、同じ博多駅のアミュの利久では、1時間まちだったので諦めたのだけど
あれ?めっちゃ余裕で入れる。

とゆうことで、牛たん定食と季節限定味噌とろろ

これまでお弁当でしか食べたことなかったのですが、ビックリしたことは

付け合わせの野菜が全部漬物Σ(゚д゚lll)ナマか茹でにしてほしいなぁ

たんは言うことなくうまいとして、腎臓の悪い私には、かなり気になる塩分量なのでした。

贅沢なひとりごはん。2000円くらいです、


拍手[2回]

今年初めての冷やし中華。

私の父は、ラーメン屋だったから
昔よく作ってもらった。

バイクに乗って帰ってくるのを、楽しみに待っていたもんだ。

ひとりラーメン屋に入る機会があると、いろいろ余計なことを考える。

拍手[2回]

今日は有給を取得してまして

眼科、コンタクト購入

腎臓の病院、定期受診、三月イチ

肝臓の病院、定期受診、四週イチ

と、病院めぐり中。医療費でたいへんなことですが
ほかにも、いろいろ

携帯ショップで、通話料が安くならないか確認。とか
洗車、ガソリン入れ。とか
今日までバーゲンのモールに行く。とか

たくらんでます。
さて、各病院でどれだけの時間を費やすかが、本日の勝負の分かれ目です。

ちなみに、今現在は、腎臓の診察まちです。

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(05/05)
(04/27)
(03/31)
(03/14)
(01/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]