忍者ブログ
一隅を照らす。
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90

 春の嵐のような昨日と一転
 うららかで日差したっぷりの今日
 朝から頭痛がひどくて動けなかったけど
 昼には回復、せっかくだから、近所の公園を散歩。
 デジカメで撮った写真、最近は大きくアップできるんだね。

 
8e2354ee.jpeg


























b0d82f36.jpeg

拍手[0回]

PR
出先から帰り。
まぐろラーメンに、豚骨味が出てるのを発見したので試しました。

う~ん。
おいしいけどぉ~。
マグロと和風と白湯のブレンドスープは、あっさり。

豚骨?これ、豚骨ラーメン?って感じです。

まぐろラーメン自体はとてもおいしいけど、ラーメンぽくない。

まぐろ豚骨ラーメンは、おいしいしラーメンっぽいけど豚骨ラーメンっぽくない。
づけまぐろは乗っていない(スープと竜田あげ?がマグロ)

でした。

次は、普通のまぐろラーメンかな(^_^;)。





拍手[0回]


徒歩通勤の道沿いにある桜の木が

今朝からちらほらと咲き始め
夕方には、倍に。

これから毎日
どんどんと増えて、あっという間にめでたくなり
あっという間に葉が出て
あっという間に散り
またあっという間に、桜であることを気に留めなくなる

今年は、徒歩通勤ならではの
季節の移ろいと紫外線を感じつつ・・・

花が咲いていないときも
誰が見ていないときもちゃんと生きていて

だから桜の木は、花が散っても別に気にしないんだろうね

拍手[0回]

11月くらいから、通勤を徒歩でしています。
といっても、片道20分弱
行きは下り、帰りは上り坂で、半分はトンネルという悪条件なんだけど。

東京に研修に行っていたときに、毎日結構歩いたので
こりゃいけるかもと思って

パンプスやブーツで歩いていたんだけど
足の裏にタコ?みたいな、固い部分ができるし
だんだん、ひざとかまで痛くなってきて
健康と美容のために歩いているのに
こんな若年でグルコサミン?って感じに

それで、やっぱスニーカーにしようと思って
どうせならと今年に入ってから、リーボックイージートーンを購入して歩いていました。
歩きづらくて、筋肉痛になる人もいるというけど
私はなかなか、しょっぱなから快適で
ソウルが厚くて、バランスボールみたいになっているのですが
フカフカして早く歩けるくらいでした。

そのせいか?
最近、あちこちで「痩せた?」と聞かれるように!!
・・・
たぶん、違うと思うけど。

そのイージートーンは旧型のやつで、定価は11000円くらいですが
ネットで5000円くらいで購入
お店で試着して、ネットで安いところで買う。という~~

んで、違う色味のやつが欲しくて
最近CMしてる、スリムトーンと
イージートーンプラスというのを、お店で履き比べ

ネットで探したら、やっぱ安くない。(最新型で、人気があって品薄らしい)
悩んだ挙句、イージートーンプラス、お買い上げしました。
プラスは、さらにバランスボール効果を増して、イージートーン中級者向けなんだって・・・

ひゃあ。
くそ暑くなるこれから、通勤歩けるかなあ。
日差しで真っ黒で朝から汗だく?
気をつけないと。

拍手[0回]

昨年の今頃。

1か月あまり、病気療養していた時に

サンセベリア(虎の尾)からは、体に良い気がでているからと、専用のスプレーと共にいただいたものです。

以降一年間、私のベッドサイドにあります。
あまり手はかかりませんが、大きくなってきたので鉢を変えたり、最近はなぜか三つ葉(クローバーではないです。)がみょんみょんしてきて。

かわいくなってきてます。

毎晩、気を浴びながら寝ているせいか、元気です。(^w^)



拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(05/05)
(04/27)
(03/31)
(03/14)
(01/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]