忍者ブログ
一隅を照らす。
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
皇居の二重橋。
警視庁。

どちらも桜田門からすぐ。

室井さん、いないかな~。



拍手[0回]

PR
先週の日曜日。

増上寺に、
11月30日までは三解脱門内部を戦後初めて
来年3月までは徳川家霊廟を特別公開中。

それと本堂内部が、荘厳で美しいこと。

6年前に一度来たときは、本堂と東京タワーのコントラストを見にいったのだけど。

今回はすっかり寺好きになっているので。

霊廟の写真は、秀忠とごうのものです。



拍手[0回]

もち料理と盛岡冷麺。
わんこそばは時間切れでした~。





拍手[0回]

先週金曜日の研修後に、東京駅で連れと落ち合い。そのままスーツで新幹線に乗り、岩手県一関市へ。
翌日は中尊寺→義経堂→毛越寺→達谷窟→げいび渓と行きまして。盛りだくさん。

中尊寺金色堂は思いの外小さく(平等院鳳凰堂くらいかと思ってた。)しかし、クオリティの高いものでした。かっこよかったo(^-^)o他の地域ではみたことがない、螺鈿細工(黒漆塗に、夜光貝で細工)が荘厳さを際立たせます。
金色堂以外の宝物殿やお堂、月見坂もよかったよ。
義経堂は、源義経が自刃したところ。北上川が綺麗に見えて、松尾芭蕉の歌碑があった。夏草や、兵どもが夢の跡 はここで読まれたらしい。

毛越寺は、庭園が美しい。ほとんどの建物は焼失しているようだけど、常行堂に美仏がいたよ~。

他にもたくさんあるけど、携帯で打つのは厳しい~。

写真は中尊寺金色堂。内部は撮影禁止なんで、パンフから。



拍手[0回]

昨日はディズニーランドに

土曜日としては3週間ぶりの晴れで、ハロウィンのラストウィークエンドということで。すごい人出。
コスプレ率高い(大人の全身コスプレは、この1週間くらいしかできないみたいで)ここぞとばかりに集まってる。
みんなしらふで、すごいぞ。

夏みたいに暑く、日が暮れると寒い。

すべて120分待ち以上のライド系は無視で、ふだん見ないようなちいさなアトラクションを楽しんで、初みみにトライでした。
実はスティッチのマントと悩んだ。
今日は曇りのち雨。
頭が痛くて熱があります。




拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(05/05)
(04/27)
(03/31)
(03/14)
(01/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]