今日、職場に面接に来た、事務パート希望の女性。
たぶん、30前くらいだと思うのだけれど
私の過去の同僚の奥さんである。
同僚が独身の時「彼女から結婚を迫られている」話をよく聞いた。
じわじわと包囲網が狭まり、そろそろ決断しなければならない。
僕は、もう少ししてからがいいんだけど・・・
彼によると、数年前に結婚を迫られ
大学院を卒業したばかり、仕事も軌道にのってないしまだ無理だよ。
といったら、「じゃあ、浮気しないように同棲して」
と言われて、同棲開始
開始1年、普通のデートの帰りに、彼女が実家によりたいといい
寄ったら、父母そろっていて
「結婚前の娘と1年も一緒に暮らしながら、結婚を決めないとはどういうことだ」と迫られ
彼女からは
「私の予定では、25歳で結婚して子どももいたはずなのに、あなたのせいでもう3年も遅れている」と怒られた
そうだ。
というので、その場で、1年以内に籍を入れることを約束することになり
そのあたりで悩んでいたのだ。
「結婚するつもりではいるんですが、そんなもんなんでしょうか」
といいつつ
当時、その職場には、30~40代独身女性が山ほどいて
「お前のような、遊ばない男がそのまま結婚したら、10年後くらいに若い女にハマるのだ。だから結婚までに遊んでみたら?」
とか
「なるほど、その彼女のような強い意志があるものが、ここ(その時4人)にはいなかったか。彼女感心」
などといいつつ
そのまま彼は、順調に結納、結婚としていたのだ。
あれから1年
奥さんが事務パート希望で面接を受けにくるらしい。
あら、噂の彼女だ。
と思いつつ、拝見すると。長身でスタイルがいい。
面接後、上司より
「無理だ、断った」
という、即答だったので、なんで?って聞いたら
「ミスマッチ、かつ、職歴がイマイチ(短期の仕事ばかり)」
求人票を出しているわけではなかったので、仕方ないといえば仕方ないのかもしれないが
こちら側が、週5、9時5時(せめて10時4時)くらいできて、2年くらいは働いてくれそうなのパートを求めているのに対し
彼女は
「夫の扶養から出たくないので、週2~3日しか働きません、妊娠したら即やめます」
と言ったそうな。
30近くなって、事務仕事を探す人がそんなあほなことを言うのか
せっせと子作りに専念しやがればいいのに。
子供ができない間の暇つぶしならば、もっと適したところがありそうです。
優しい旦那をしっかり操縦して、稼いでもらってください。
そんなつもりで働かれるのは、おおかたの職場では迷惑ではないかな。
独身女のやっかみもありますが、いい年して「仕事」をナメすぎです。
おかげで旦那のほうの評価も、私の中では下がったぞ。
業界狭いんだから、足をひっぱらないようにね。
7月20日ごろからなんで、もうすぐ1か月かあ。
思えば、今まで本格的に、ダイエットをしたことがない。
決して痩せていたことはないけど
別に、まあいいやって感じで
続いて2週間。ってとこだったから
私なりには、続いているほうか。
7月20日ごろが、人生マックスだったので、それよりは2キロくらいはへったか。
でも変動するからな~。
今やっているのは。
やみくもダイエット。
とりあえず。なんでもやるってこと。
そのかわり、ちょっとずつ。
ます、1食置き換えダイエット。
平日の昼食を、ソイジョイ1本(140キロカロリー程度)or クリーム玄米ブラン2枚(180キロカロリー程度) or トップバリュライトミールブロック2本(200キロカロリー程度)
+、野菜100ジュース(70キロカロリー程度)
+、トップバリュライトミールこんにゃくゼリー180グラム(ゼロキロカロリー)
の、だいたい、210~270キロカロリーにしています。
一食当たりの費用は、250円~300円になります。(すべて、ドラックストアなど量販店で購入)
ちなみに、ソイジョイは、さんざし、りんご、レーズン&アーモンド味が
クリーム玄米ブランは、クリームチーズ、メイプル、塩バニラ 味が
こんにゃくゼリーは、ぶどう味がお気に入りです。
そろそろ、全種類制覇してきました。毎日、職場の引き出しをあけては、どれを食べようか選んでます。
野菜ジュースは、伊藤園の1日分の野菜に決まっています。
昼食ソイジョイのみ生活の経験者、同じく、昼食10年摂ってません経験者によると
最初の2週間を乗り越えれば、あとは大したことない。
という言葉のとおり、
1週目は、ものすごいストレスで
3週目からは、これが普通になります。
3時ごろに、ミルキーを1粒補給します。
帰ってから夕食は普通に食べます。
つぎに、ちょっと運動
一日、デスクワークが続く日は、トイレにいったついでに、階段を1往復するのを×3回くらいします
ちなみに、オフィスは5階にある。
毎日ではないけど、20分歩く
毎日ではないけど、カーヴィーダンスのDVDに合わせて、20分動く
たまに、クビレッチの本をみながらストレッチ
最近始めたばかりの、ゴルフ打ちっぱなしを50~100球(しかし、うちっぱなしにきているおじさん達をみているかぎり、これがダイエットにきくとは思えないけど)
つぎに、サプリメント
ダイエットサプリメントを、気休めにちょっと飲んでいます。
つぎに、食べる順番
なるべく、野菜、おかず、炭水化物の順に食べます
つぎに、骨盤枕ダイエット
寝ながらダイエット枕のついた本(1000円)の枕を敷いてテレビをみたりします。
しかし、この枕(空気を入れるやつ)頼りないです。
ま。そんなこんなで
おもいつくままに、いろんな方法で
ためしていますが
飲み会や、たまに食欲にまけたりしつつやっていきます
いちばんきくのは、きっと昼食なんだろうけど
意外と気に入っているのは
お弁当を作る必要もないし
カロリーを気にしながらお弁当を注文する必要も、申し訳なさを感じながら残す必要も、くそ暑い中混んでるコンビニに買いに行く必要もないし
すごい、楽だってこと。
空腹のストレスには女性のほうがずっと弱いらしいので
こんにゃくゼリーと、間のミルキーは、当分続けます。
前述した2名はふたりとも男性。
とりあえず、じわじわとでいいので
あと3キロ
今年中に。なんとかなって、キープできんかね・・・う~ん
急に増えたものを減らすことはできても
難しいのはこっからだな。
ダイエットができるなんて幸せだ
と思う
健康でないと、ダイエットをしちゃいけないだろ?
だから、けっこうおもしろい。
初体験です。
ホットペッパーのクーポン&ネットでお店を吟味して
リンパマッサージと骨盤矯正を迷った挙句に
骨盤矯正50分+ゲルマニウム温浴30分 3000円というクーポンでのサロン利用。
骨盤矯正は、結構高いので、通常価格でも50分3150円のその店は安い
ゲルマニウム温浴は、通常価格750円みたいです。
感想。
骨盤矯正は、マッサージ&他力ストレッチみたいな感じです。
スタッフ(50代くらいの細身の女性だった)によると
右足と左足の差が1.5センチもある。(ゆがんで)
私の自覚症状としては、腰痛だったんだけど
首~肩がガッチガチだそうで。
「こんだけ首肩の血流が悪いと、喉が弱くて咳が続くんじゃないですか?」
と
おおお、的確。
内臓疾患系には触れられなかったが。
そこは、体の歪みとは関係ないのか
こんなに若(そうに)みえて、そんな満身創痍だとは思わないからか。
触れられているとわかるんだけど
左側の肩~背中は腫れていて
右側の首が腫れている
ゆがみのバランスを頭で取ろうとして、反対側が固まるのでは?と。
施術のあと。
肩、超楽に上がるのにびっくり
首が、横に倒れるようになったり
40肩とまではいかないけど、肩って上がらなくなってるのね・・・
超、体軽い。
そしてゲルマニウム温浴へ
最初に体重、体脂肪、BMIなどを計測
44~45℃のお湯に、両方のひざ下、ひじ先をつけ
リラックス。
10分で汗が出始め
15分ごろには、首から顔から、汗が伝うようになり
30分たつ頃には、全身が汗びっしょりに。
ゲルマニウム温浴は、インターフェロン効果(ウイルス抑制)があるとか。
慢性肝炎にもいいと、壁の説明書きに書いてあったよ。(ほんとかいな)
直前に、病院&お薬28日分で14000円も支払ってきた私には、切ない効能書きだ。
エアロビクス3時間分の発汗作用とか??
ちなみに
その後の体重は1キロ減でした
そんなに汗かいたのね・・・
ちょっと人が多く、店が狭いので顔を合わせてしまうことと
頭まで汗びっしょりになった後、シャワーで流せるんだけど
鏡台が少ないので、独占してドライヤーを使うのも気が引けるし(音も)
なので
もう少し人の少なそうなときか
さっさと帰って(どうせ、メイクもぜんぶ落ちるし)お風呂に入れる状況で
ゲルマができるといいかもね。
そんな、骨盤矯正&ゲルマ初体験でした。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。