忍者ブログ
一隅を照らす。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
2月に派手に遊び、出張しまくった反動もあるけど
コロナで一気に、おとなしくしなければならなくなった3月
子供たちの一斉休校も
問題は沢山あるんだろうけど
次代を担う子供達を守ることをしばらく優先することはやむを得ないのではないか。

私は自分と家族の体さえ守れれば
子供の預け先に奔走することも
仕事がなくなっていきなり生活に困ることもない
幸せなご身分で、申し訳ない限りである。
だから、感染に気をつけて
力一杯働き
大人しめにして
また、今後経済活動にも参加します。

スーパーには、マスクはおろか、アルコールウエットティッシュも、トイレットペーパー、キッチンペーパーもない。

早く日常が戻りますように。
早く大切な人たちと、食事をして、旅行をして、
毎日を楽しめますように。

拍手[3回]

PR
マイナンバーカードを利用しての
初めての確定申告
何度か挫折しかけましたが、ようやく受理されたよう。
便利に、なったのか??

拍手[1回]

感動しました。

ラストまでの数回は、ほんとに、涙涙、喜びの涙でした。
昨日、ライブでうまーい落語を堪能しちゃったので、今日のたけしの富久が、いつも以上に、すごーく下手くそに感じちゃったけど。
何なら森山未來のままでよかったよ。

視聴率は悪かったのかもだけど、すごく学びのあるドラマだった。
オリンピックに取り憑かれた人たちを通して現代史を見る感じ。


せごどんも良かったけどね。

拍手[2回]

いつだったか、原作を読んだ感想を書いた気がします。

次作の、オリジンの小説購入したこともあり
インフェルノの映画版を初めて観てみました
まあ、今更なんだけど、映画化から2年以上経って。

うーん。
まあ、ラングドンシリーズは、2時間の映画にすると、いつも物足りなくなっちゃうんだけど
今回は、なんというか
結末が、完全に違う。
インフェルノの原作は、ハッピーエンドとは言えないことと、天才ゾブリストの人類淘汰の方法、機序がなかなかで
そういう方法がありか、と、感心し、考えさせられたものだが。

映画はアメリカ映画にありがちな、地球の危機はギリギリ回避できました的なハッピーエンドに。
シエナという、主要人物の設定も、大幅に変更、複雑さがゼロに。

うーん。
原作者はよく映画化の許可をだしたものだ。

まあ、ハッピーエンドにしてしまったことは置いといても、人類淘汰の方法をありきたりにしてしまったのは残念だな。
この作品の核が無くなった感じ。

まー、かなり忘れてた部分もありましたが
ラストの、イスタンブール、アヤソフィア、地下宮殿、こんなとこに実際に行ったのだな、私。食い入るように見てました。周囲を。

拍手[1回]

石崎Dと結婚発表のイッテQ

7人の候補者それぞれで大笑いして
石崎Dだといいな
やっぱそうはいかんかな。
と、思ってましたら

発表あって、テレビの前で拍手

イモト大好きで
特にイモトの登山には泣いて、笑って、勇気づけられた。
仕事に向き合う姿勢が素敵な女性だ!

ちょいちょい出演して、ダメっぷりが面白かった石崎D
どんどん進化するイモトに、すっかり置いていかれてたのに、
いつの間にか、登山もついていけてたり
頼もしくなってたな。

いやぁよかった

駆け込み令和婚、いい夫婦の日ってすごいのね。

拍手[2回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(06/12)
(05/30)
(05/05)
(04/27)
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]