一隅を照らす。
参考書を追加購入・・・
ワーキングプアの私には痛い出費
3冊で 6500円くらいでした。
これまでの購入は
参考書1、過去問題集1、用語集1、一問一答1
これは、予想問題集2
あと、社会福祉に寄与してきた人たちの、70人分のエピソードがまとめてある読み物。
昔、試験を受けたとき
心理学の学者の名前、著書、主張したことの名前だけで100人書き出して表にしたけど
その年は、ひとりの名前も出なかった。という苦い経験もあるが。
今ではその心理学者たち100名のうち、5名の名前も残っていない
ただただ、カタカナの言葉として
エピソード記憶。という言葉をご存知か?
普通に記憶されるより、何らかのエピソードを添えて覚えるほうが
物事は脳に記憶されやすい。ということで
勉強に限らず
たとえば。こないだ、英会話の先生が
「ワシントン、ではなく、ウォッシントン と発音する。ワシントンでは、英語圏の人には通じない」
と、英語で言っていたのだが・・・
へ~っ。くらいでは忘れてしまう?可能性大。
その後先生は
「Washington だから wash 。洗うと同じつづりでしょ、なのに何で日本人はウオッシュは読めて、ワシントンって言うんだろうね、そのままウォッシントンって読めそうなもんなのにね」
的なことを、英語で言っていたのだ。
↑ この部分はエピソードの部分になるのだと思うのね。
今後、ワシントンの話題が出るたびに、先生が、日本人はウォッシュが読めて・・・ってことを思い出すだろう~~だから、私は、ウォッシントンで覚えてるだろう。当分。
ま、だから、そんなふうに
石井亮一 日本初の知的障害者施設 滝の川学園を創設
と覚えるより
濃尾地震の被災弧女十数人を、人身売買から守るために、
私財をなげうって「弧女学園」を作ってひきとり
その弧女のなかに、知的障害者がいたことから
当時、「白痴」として、差別の対象だった知的障害児の専門育成施設を作った。
ということがわかれば覚えやすい。はずなのである。
昔の福祉家さんたちは、宗教家さんがおおい
石井亮一さんも、やはりキリスト教徒。
ということをブログに書いたので。ブログに書いたというエピソードとして、私の記憶に入るんじゃね?
でも、石井十次さんってひともいるんだよなあ~~
日本発の孤児院 岡山孤児院を作った人。似たような感じだ・・・
そんな本も買っちゃいました
高かった。うすっぺらいのに。
なので、みなさまも、記憶+エピソードで、記憶の保持を図ってください。
PR
たまにエステでバイトをしている。
今日は、スタッフが2人休んでしまい(体調不良など)
ちょっと早く呼ばれて、店長と二人勤務。ラストまで。
そして、3人のひとにエステをしたのだが
(所要時間はエステ50分 メイク20分くらい)
二人目のお客さんは、なんだか、カルテからみて厳しそうな人だった。
しかし、店長も同じ時間、他のお客さんに入っているので
私が入ることに。
ごあいさつ。
無視 (え?新人?私に入るの?まったく勘弁してほしいわ)
今日は寒いですね
無視
エステ中に、眉をひそめたり、不満そうなコメント数回
その後、メイクは店長にしてもらうことに
もともと店長のお友達であるため、とても和やかに、笑顔で話している
んで、私の、至らないところをたくさん、店長に言ってくれたようだ。
それはそれでいいんだけど。
次回からの改善点として。素直に受け止めるのであるが。
エステ中も思っていたのだけど
なぜにこんなに最初に威嚇するんだろうなあ。
新人だったら、最初から威嚇されたら萎縮して、ますます下手になるだろうし
次も萎縮して、入りたがらないだろうし。
自分にとって、なんらいいことがない気がする。
なんだか、それも嫌だったので(負けず嫌い)
とりあえず、普通にやっとこ。苦情を言われたりしたら
「もうしわけありません。ありがとうございます。」と言ったりしてたんだけど
他にもちろん、嫌なことがあったり、肌の調子がわるかったりして
いかにもベテランにやってほしいというのもわかるのだが・・・
せっかく、顔を磨いているのに
イライラが伝わってくる。
夜のお仕事をされてるらしい、私より少し年下のその方は
ほほがニキビだらけ。
夜はにっこり笑っているんだろうけど
とても怖い顔をしている。
夜のお仕事の人に、偏見はあんまりなかったけど
結構、昼は威張ってる。
20代の子も、1時間遅れてきて、平気でクレームつけたりする
私は、下っ端なので、まだあんまりそういう人にはあたってないけど
その、2番目のお客さんが、店長にメイクをされだしてから
私はすぐに、次のお客さんのエステを始めた。
その方は、とてもおしゃれな感じのひとだったけど
挨拶をしても にこにこ
「新人さんですか~、こちらこそ宜しくお願いします」
エステ中も、ある程度楽しく会話をして
その後は、グーグー眠って
「めちゃ、気持ちよかったです。寝ちゃった。上手でしたよ、ありがとう」
って、にこにこしながら去っていった。
ひとのふりみて、わがふり直せ、じゃないけど
私もやっぱり、険しい顔で威嚇する女じゃなくて
3番目のお客さんみたいな人になりたいな。
いろんな人がいます。たまのバイトだからいいけど、大変ね。
以前の職場で、好意をもたれていた、50代男性がいたのだけど
はるか以前の記事に、セクシー下着をプレゼントされた。とアップしたことのある
ストーカーまがいのやつである。
記事にはしなかった(できなかった?)が、ドン引き事件はそれだけではなかったのだ。
今年の初めに、もうセクハラはしない。という誓いをたてさせ
仕事をやめて、1~2回はメールがあったと思うけど
忘れていたのだが
メール
「今度、あなたの都合のいい日に飲みに行こう
新しい職場の愚痴をきいてあげる
もう、下心はないから、日にちを教えてください」
的な・・・
うざっ。なんかしらんけど、上から目線やし。
返信
「下心がなくても、二人は嫌だ。ほかに何人かメンバーがいるときにまた声かけてください」
アタシは最近、夜バイトもやってるし、実はあんまり暇じゃねーんだが
人に踏み込んでほしくない時期。というのがあって
それが今だったから
ますますヤダ。
別に、やめる前から距離がとれるようになって、今はさらにどうでもいいんだけど
付きまとわれたり、拒否ると切れられたりしたのでトラウマです
まっぴらごめんです。
私は職場には、主に仕事をしにいってるんだが。
世の中面倒な人が多いな。と思う。
この冬も、またまた受験生なのだ。
10月になって、慌てて社会福祉士の勉強を、ちょこちょこ始めたのだけど
あと、3ヶ月切りました。
短期集中型、といえば聞こえがいいけど
集中力が長続きしない私にとっても、
30代半ばの記憶力なので
受験生は、圧倒的に大学生が多い・・・脳細胞がフレッシュだ。
まあ、実務についている強みのほうがあるんじゃねーか?とも思うんだけど。
昔より、さらに集中力に欠けます。
ただ、試験オタクみたいになってきてるので
要領はいいような気がします。
しかし、今回試験から、大幅に試験内容が改定されているので
過去問もあてにならずです
とりあえず、通信教育にかかった1年7ヶ月と、隣県まで10回ほどスクーリングに行った交通費の事を考えて。
元はとりたいと思っています。(ケチの原動力)
とりあえず、これが終わるまでは、パート生活で、時間も確保しつつ
受験生は太るので、要注意です・・・
中年になって太ったら、受験明けにも痩せませんよ、きっと
高齢者の介護系のところを勉強していると
父の姿が思い出されて、さみしくなります。
父ちゃんは、まだ入院しています。今日も元気でいるでしょうか、さみしくはないでしょうか。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
忍者アナライズ