一隅を照らす。
おとといの晩に、いつも使っている基礎化粧品ではなく
コンビニに売っている「一泊おとまりセット」のコスメを使ったのですが。
・・・そのセットも、メーカーがあんまり好きではなくて
某、コスメオイルが有名な、あそこなんですが
でも、それしか売っていなかったから、それ買っちゃったんだけど。
確かに、激サムの日でした。
確かに、暖房で、激乾燥していた。
翌日。
りんご娘



あの、寒い日の小学生、みたいな。
頬骨から、顎にかけて、まっかっか、ですよ。
んで、慌ててスキンケアしたけど
今日は、りんごこそ改善したものの
なんとゆーか、生まれてはじめて
顔の肌、カッサカサ

いや、それも、小学生以来くらいなのか??
どっちかっていうと、乾燥よりはオイリーのほうが気になるお肌だったので、すが。
いやあ、おそるべしだぜ。
ファンデーションが、粉吹くよ。ふっ

もちろん、某メーカーと私の相性の問題もあろうが
10年くらい前は、普通に使っていたんだけに、恐ろしいね。
加齢。ですかにゃ

PR
ケアマネの実習課題がやっと終わりました。
ここ10日間くらいは、マジで仕事も忙しくて、平日はなかなか進まず
寝ちゃったりして。

こないだの土日も5時間ずつくらいやっても終わらず
んで、今日が締め切り(19日)まで最後のお休みだったので
どうにかこうにか。
・・・
精神状態が、すぐに部屋やクローゼットに出る私としては
部屋が、めちゃめちゃやったので、散らばってる資料を片付けました。
とりあえず、コロコロをかけました。
クローゼットは、まだ、かなり。
たぶん、この期間に太ってしまった。よーだ・・・
お肌も、なんもかんも。油断しまくりなのでした。
女にもどれるでしょうか、不安です

とりあえず、寝よ。
大学病院に行ってきました。
今回は、腎臓内科と、消化器内科のダブル受診で
腹部エコーをとってもらうために、絶食で行きましたが
内科の受付に 「エコーの予約入ってませんので、今日はムリです」
と、軽く押しやられ。
やれやれ、またですよ。どうしようかな~、なんか食べに行こうかな。と思っていたら
主治医を発見したので、自ら直訴。
「え~~、エコーとってきてよ。ちょっとまって」
って、奥から直接書類を取ってきて、「行っていいよ~~」と。
そんなもんだよね。ええ、受付はいつも事務的で、先生には権力があり
んで、ホウレンソウはいつもなってない。
結果として、尿中のタンパクは0・5程度(12月は0・3でした)
潜血は、引き続き(-)でした。
タンパクがもう少しなくなって欲しい、とここ半年くらいずっと言われていますが
微悪くらいなので、やはり、今の治療ではこれ以上よくはならないかもしれない
といわれましたが、まあ、もともとが悪すぎ(3.0)だったので、だいぶ効果はあったそうな。
プレドニゾロンは定期減量で、1ミリ隔日になりました。
ほとんど無いような物、だそうです。
副作用の多い薬なので、減るのは大歓迎ですが、唯一の治療薬であるために
それがなくなっていく=これ以上よくならない
という感じの不安もあります。
来月には、プレドニゾロンは卒業です。
B型肝炎キャリアである私は、プレドニゾロン減量中~やめた後にかけてが
肝臓にとっての勝負時期であるようです。
悪化の危険が高いそうです。その予防のためにバラクルードを飲んでいますが
さらに、プレドニゾロンを問題なく終了した後に
バラクルードを終了させる過程で、肝臓が悪くなる危険が大きいので
ここ1年くらいは、肝臓注意の年になるかもね。
今年いっぱいくらいで、バラクルードもなくなるのではないかと思ってます。
「どういうふうにやめていくんですか?」と消化器内科の先生にききましたが
バラクルード自体が新しい薬で、ただでさえ年数が立っていない上に
私のように、腎臓が悪くなってステロイド治療の影響で予防的に飲んでいて
なおかつ、現在は肝炎も無症候性キャリアであるため
バラクルードもやめていかなければならない、なんていう人は
たぶん、今までいないので、わからない。とゆーことでした。
そりゃ、そうだな。
じゃあ、私は貴重な症例かもしんない。
これで、肝炎でも増悪したら、どっかで症例発表されるかもしんないな。
先生たちも、手探りですな。
タンパクがなかなかよくならないのは
制限食がまもれていないからでもないらしいです。
しいて言うなら、疲れかもしれないとは言ってました
確かに、疲れてはいますが。
仕事しなくても生きていければ、そうするんですけどね。
それも、関係ないかもね。ふう。
今日は、大学病院の受診日だったので、
やすみなのに仕事と同じくらいの時間に這い上がって病院に行った。
受診の結果は後日あらためて書きます。
12月よりちょっと悪くなっていた、とゆーことだけ書いておこう。
最近、自分の仕事が忙しくて、すっかり余裕を失っておりましたが
ケアマネの実習報告の締め切りが、あと10日後にはせまっていますので・・・
実習の内容に、社会資源調査というのがあるんですけど
対象者が居住している地域で使えそうな、
介護保険のサービス、介護保険以外のサービスをできるだけたくさん洗い出して
記入するというもので
それには、近隣の商店や病院や銀行、町内会活動なども入るんですね。
シロクマは、高齢者の業界にいないので、情報にも乏しいんですよ

なので、まず、フォーマルなサービスの情報を求めて市役所に。
まず高齢者福祉課で相談しましたが、なんだか???みたいな対応でした。
んで、介護保険課にいってみては??と勧められ
介護保険課で、鹿児島市の介護保険のサービス事業所の全部が紹介してある
分厚いガイドブックを入手(ご自由におとりくださいだったので)

・・・しかし、この情報の中からのピックアップは、後日・・・大変そう・・・
しかし、ひと安心。ほっ。

その後、対象者の住んでる団地へ。
団地のスーパーの駐車場に密かに駐車して、近隣の調査。
スーパー、銀行、病院、バス停、床屋など、本人の家から徒歩何分。
メモしながら、歩く姿は、どうやってもストーカーですわ。



男だったら、シャレにならないかもしれません。
歩き回るまでやる必要は基本的には無かったのだと思いますが
すごく、勉強になるなあ、と思ったのは
車でしか動かない私に、
じゃあ、5分の上り坂、10分先のスーパーから荷物をもって
それが、高齢者の人だったとして・・・とか
なるほど、こりゃたいへんだ。あの人(対象者さん)にはムリだわ。
っていうのが、よくわかる。
そんなことがわかっていながら、今まで、仕事としては現地調査として、ちゃんと意識してやったことはなかったので新鮮でした。
まあ、自分の仕事が高齢者が対象ではないせいもあるけれど
実習だと、1件に密にかかわるので、できることだけど。←どっちも言い訳。
感想としては、私の住んでいるところも団地だけど
対象者さんの住んでいる団地は、まだ古くて、坂道がたくさん
個人商店が多くて、町内会もしっかり活動してるっぽい。
だから、配達とかしてくれるし、そうやって結果的に安否確認もしている
(おひとり暮らしなので・・・)
地域の力っつーものが、ウチの団地よりは遥かに上だなあ。と感じるのでした。
そうやって、私の休みは、すぐに終わってしまったのでした。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
忍者アナライズ