忍者ブログ
一隅を照らす。
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
 一週間のテレビで、世界の果てまでイッテQが一番好きな私として

 そしてイモトが大好き
 スケートの真央ちゃんと同じような視点で好き。
 なんだかわけがわからない強さへの憧れ
 そして普通の人としての弱さへの共感も

 そんなイモトが
 なんとモンブランに登頂成功・・・って。
 後編はもう、涙こらえつつ見てました
 山登りとか、全然興味ない私に
 すばらしい景色を見せてくれました
 涙でました。

 なんて強いんだろう
 ホントはくよくよする子なのに
 なんてがんばれるんだろう
 偉いぞイモト
 

 無理させるなあ、イッテQ
 どこに行こうとしてるんだ??
 調子に乗って、怪我とかさせないでね。

 

 

拍手[0回]

PR
 先週、腎臓内科と、消化器内科を受診しました。
 ちょっと久しぶり。

 結果は、イマイチであった。
 どちらも。
 現在、様子観察がメインである治療を、どちらも開始しなければならないかもしれない。
 手前のところを横ばい~ゆるやかに悪化傾向といった感じ。

 お盆明けということもあって、めずらしく、病院は患者さんが少なかった。

 腎臓の先生は、とても気さくな人で、とてもいい声をしている。
 これまでもブログに書いているけど
 私は、たぶん、先生の人柄がよくて、今の病院への通院を続けているのだと思う。

 よくわからないけど、安心感があって
 そんなに親身になったりするわけではないけど、適度な距離感で
 「病気」ではなく「病気を抱えている私」を診ていてくれる気がする人である。

 そういうひとは、実際少ない。
 最初に、肝炎で入院したとき、担当の医師に対して
 この人は、私の検査結果にしか興味がないんだな。って感じて
 私ではなく、「病気」だけをみているんだとすごく感じて
 なんだかなあ、と、思った。

 今回の診察のときに、腎臓の先生に、
 バラクルード再開の恐れもある話を、消化器のほうの先生にされた。あの薬は、お金がかかるし、飲む時間も気を遣うし。15時にアラームがなるように時計を買ったの。でも解除の仕方がわからなくて、バラクルード終了して2年もたつのに、まだ毎日鳴ってるんだ。
 このまま、バラクルード再開したら、いつでもそのまま使えちゃうね。とか話したら

 暇だったせいか、私の時計のアラームを、一生懸命解除してくれた。
 説明書もなかったので、時間もかかったけど、なんだか攻略したくなったらしい。
 自分の時計のやりかたと見比べたり、ネットで調べたりして
 
 だからいつもより診察時間がすごく長くなって。
 先生はそんなつもりはなかった(単に、私が2年も解除していないのにあきれ、時計に強いから攻略してあげたくなった)のだと思うんだけど。
 なんとなく
 バラクルードがそう簡単に再開されないように
 アラームをもう使わなくてもいいようにしてくれたような気がして。

 なんだか嬉しかった。
 
 私の主治医のような人が、医者になってくれてよかった。
 ある程度までしか治らない病気がたくさんあるから
 結局は、人である。
 

拍手[0回]

 こないだの夜、偶然テレビをつけてたら、BSでやってた
 「すべて見せます銀河鉄道999」
 
 1978年から放送開始して1981年に放送終了しているということで
 ・・・確かに、ちょっと世代が上である。
 惜しい感じ。メーテルの似顔絵を描いた覚えはあるけど
 ちゃんとみてない。記憶にないので

 番組途中から録画しておいて今日見た。
 
 ・・・
 テーマ、重っつ
 すごい、大人向けっつーか。

 最初を知らないから、その時点私のわかったこと。

 999は、各惑星を停車しながら進んでいる。
 乗車には「パス」が必要で、これはとても高価。手に入れるのは難しい
 車掌さんは透明人間?

 星野鉄郎は、お母さんを殺されて、機械の体になりたいらしい。
 機械の体の人は、この時点でかなりの数いるようだが、高価らしい。
 999の終着点では、機械の体が、タダでもらえる(らしいので、鉄郎は乗っている)
 メーテルは、何者かよくわからないが、哀しい何かを背負った美女(機械人間?)である。
 そして時々、お色気ショットがある。(水着やヌードがチラリ)
 
 テレビ版の1話1話の中で、人間や政治や戦争の愚かさ
 格差社会とか、行き過ぎた近代化とか、公害とか 人税の孤独とかがテーマに
 それを通じて、機械のカラダで永遠に生きるより、限られた命を精一杯生きることの大切さ
 を、鉄郎が学んでいく。
 といった感じ。
 主題歌もなんか、オープニングもエンディングも、歌詞すごい。な~
 
 ・・・すごいな~
 これ、小学生とかで見るのもいいけど、大人になってからはもっと考えさせられる。
 日本のアニメって昔からすごいんだな~。

 ・・・あれ?
 最終回を前に番組が終わってしまった。

 この番組、実は、5夜連続だったらしく、私が録画したのは4夜の分だけ・・・
 うわ~~~
 超、最終回みたい~~~~

 しかも昨日だったんかい!!!
 しまった~~、しらんやったよ。再放送しないかなあ~

 ネットで、チェックして、999の情報を見たりしました。
 ゴダイゴのあの曲は、映画版の主題歌なんだね~~
 鉄郎の顔が全然違うんですけど・・・(映画版はカッコよくなってる)
 映画版でも今度借りて来るかなあ・・・

 いやいや残念。
 

拍手[0回]

 ぢごくのように、喉がいたいい~~~。


 今日も無理だったけど
 明日も休めない。
 咳になるなよ、熱も出すなよ。土日に寝るぞ。がんばれアタシ。

拍手[0回]

 30日金曜日のこと

 高校の同級生からのメール
 「9月に、(部活の)同期の女子会をしたいとおもいます。シロクマちゃんの都合はいつがいい?〇〇の都合で×日はダメ、あと、▲ちゃんと、□ちゃんと、◎が来る予定です。」

 ・・・・。
 私の所属していた部活は、部員が少なかったので、全員でも6人。
 うち、未婚は私のみ
 あとは、みなさん、小学生くらいの子持ち(半分は、専業主婦)

 この構成で、女子が話すこと。 子供のこと8割、その他家庭のこと(旦那さんのことや、家を購入するためのローンの話など)1割 高校時代などのこと、1割。
 最近は、これに親の介護や病気のことが入るようになってきた。
 である、大勢になればなるほど、つっこんだ話題はでないので、共通の話題に終始

 「友達がみんな持っているから、うちの子にもDSを買ってあげるべきか」
 「習い事にお金もかかるし、そろそろパートでも出るべきか、10年働いてないから、いまさらレジやポスティングもなんだか嫌(半端な進学校出身だし)」
 「PTAで嫌なママといっしょの役員になってしまって、振り回されて最悪」
 とか
 ふ~ん。とひたすら話を聞いて
 「で、どうなのよ、シロクマちゃん、結婚しないの?」
 と聞かれて
 「いや~、予定ないね」
 って答えたら、あとは気を遣われて触れられなくなり、また子供の話題にもどる。
 または
 「出産リミット近いのに、なにをえり好みをしているのか、女として子供が欲しくないのか」
 と、ご意見をいただくか。

 同じようなパターンを何年もくりかえし
 面倒だな~
 誘わないでくれたらいいのに。
 今日は返事をしなくては。さてさて、どうするか。
 同期会的にも、私がいないほうが盛り上がるんじゃないかな~って感じがするんだが。


 31日土曜日のこと。

 土曜日は、屋外ガーデン席のある奄美料理店で、10年来仕事でつきあいのある仲間4人と
 対岸であがる花火をみながら、いい感じの時間を送っていた。
 最近は、なかなか誘っても集まらない、ひさしぶりの集まり

 その後は、アイスを食べながら、海沿いでだべって、学生のよーだ。と思っていた。
 そして、帰り際、一回さよならして、しばらくして、唯一の男性メンバーが戻ってきた。

 草食系男子の先駆けのような、もうすぐ40歳。
 最近つきあいが悪くなり、女でもできたかとみんなで言っていたが、何も語らない。
 普段から、必要なことも必要でないこともあまり語らない人ではあるが
 
 ものすごい、迂遠した表現で話す
 ?
 何?

 しばらくして理解。
 直訳すると「11月末に結婚することになった。しばらくしたら招待状を送るから、披露宴に来てくれ」と言いたかった様だ。迂遠しすぎて、たどりつくのに時間がかかったが。
 そりゃ、よかった。
 でもあんた、19時から飲んでて、23時のさよならの後、戻ってきて言う??
 そして、またすたすたと帰っていったのだった。

 もうひとりの友達と、きつねにつままれたように、「え~」
 「なんで、今なん?」「19時からいて、なんで今いうの?」
 さらに
 2年前からお付き合いしていたらしい。
 え~、そりゃ、いきなり付き合いの悪くなりだした頃だけど、10年来の友人じゃん。
 それで、今のご報告なの??

 そりゃ、いい大人。いい旦那さんになりそうな、人畜無害の彼だけれど、いつあってもおかしくはない。
 しかし、当て逃げみたいなご報告にびっくり。

 個人的には、それこそ3年ほど前に
 彼から、「付き合う方向で考えて」と言われて、結果スルーした経緯があり。

 またまた、みなさん順調にご結婚されていくのだった。
 (過去にも、同様のケースが何件か・・・)
 偉いよな。
 今から、新しい人間関係を構築して、結婚するまで物ごとをすすめられるっていうのは。
 きっともう無理だと思う。

 えり好みの末に、行き遅れの烙印を押される所以か・・・
 えり好みしているわけではなく、好きな人以外いっしょにいれないだけなんだけど。

 もちろん披露宴には出席して、もごもごとしか喋らない彼が
 ちゃんとスピーチできるかどうかを、ハラハラしながら見守ることだろう。
 彼は、浮気とかしない人だろうし(まあ、すでに40だしね)
 女性を大切にする人だ。
 よかったね。どっちかっていうと、ぐいぐいひっぱってくれるような、いろんなことを決めてくれる姉さん的な性格の女性だったらいいね。(もしくは、超、甘え上手なワガママっ子もいいかもね)

  好きな人と結婚できる人 
 たいして好きな人がいないので、とりあえず悪くないならと結婚できる人(シロクマの姉のよーな)
 どちらもうらやましい。

 ほぼ毎日、どこに行ってもどこかから、子供は、結婚は、と責められる(被害的な場合も含めて)
 アラフォー女の、結婚に関するくだらないやっかみ。2日続いたので
 たまには毒も出してみよう。
 こんな小さい人間だから、友達も減るはずだよ。やれやれ。
 

 
 

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]