忍者ブログ
一隅を照らす。
[183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193

 何ヶ月も前に買って、1週ずつ違うプログラムが4週分あるDVD

 はじめては、挫折、はじめては、挫折のくりかえし

 ヨガ、好きなんだけど、2,3日やらないともう忘れちゃってお蔵入り

 おかげで2週目くらいまでしか観たことがない


 先週からまた初めたのですが

 こうなったら4週目から始めちゃうことにしました


 4週目はなかなかハードなプログラムですが

 そんなん、できるか!みたいな、超人的なポーズは見るだけにして

 このたるんだ背中のお肉と、腰痛対策のためにがんばりたいと思います

 さくらも咲きます。夏もすぐそこ

拍手[0回]

PR

 なるかな~

 なるよな~~。

拍手[0回]


 かごしま、宮崎など九州南部では

 地元のお菓子として、「ふくれ菓子」とゆーのがあります。

 私んちは、ちいさいころから

 「母の手作りおやつ」なんつーのには縁遠い家

 共働きで忙しい母にはそんな時間はなかったです。


 母に作ってもらったのは、ホットケーキだけですが

 ふくれ菓子は、かごしまの、おばあちゃんの味・・ともいえる。

 ○八というおいしい店があって、ときどき買って食べ

 どっかからもらって食べる、(やたらと硬かったり、甘かったり、すが入ってたりするが・・・)


 なぜか母が思い立って、私と2人、ふくれ菓子を作成することに

 地方のミニコミ誌みたいなのに作り方が載ってたので

 07-03-25_11-37.jpg07-03-25_11-56.jpg                              
 【分量】

 小麦粉 300グラム
 粉黒糖 300グラム
   重曹    8グラム
   水    260cc
   酢    10cc


                                                                                                                      

  分量をふるって混ぜて、蒸すだけ。このサイズで14個のふくれ菓子ができました

 これまた旨い!!

 ○八に負けない!(自画自賛)


 そして、時間がたってもけっこうふっくらなのでした。

 やってみるもんだ。

 しかし、砂糖多すぎだよねえ。こんなに入ってたんだ!小麦粉と同量


 天気もよくて、布団も干せるし

 窓からは近所の桃の花がきれいだし

 昼寝ばっかりしている、そんな休日でした。

拍手[0回]


 かごしまでは、飲み会のことを、のんかたと言います。

 腎臓が悪くなって、イチバン困るのは食生活なんですが

 シロクマのよーなまだ若い(?)世代には、自分で好んで行く外食のほかに

 つきあい的なのんかたが、腎臓の食事療法にはハードルが高い


 昨日の、研修会後の懇親会は居酒屋

 会費4000円で飲みほーだい、でてくるものが決まっている。こーゆーのがイチバン困るのです

 目の前に並んでいるもの

 さしみ、黒豚の軟骨、海老春巻き、から揚げ、卵焼き、海老のかき揚げ (すべてたんぱく質モノ)

 小さなちらし寿司、つわぶき・しまらっきょう、お好み焼き、イチゴ(比較的、罪悪感なく食えるもの)

 こんなもんだったかしら。

 私の一食でのたんぱく質摂取量はから揚げだと、1個くらいが理想である

 ・・・まあ、守らないんだけど、普段もそこまでは。外食の時は特に。

 
 各自注文していいのんかただったら、適当に、肉じゃがだのパスタだの、野菜や炭水化物をチョイスしながらやりすごすのですが

 あまりいけてない居酒屋さんで、自動的にたんぱく質しかでてこないところでは

 とてももとが取れないのでした。


 あ、でもおいしいところでは食べます。

 焼肉とかも。おいしいところでがっつり食って

 普通の日には節制する~~

 でないと、ストレスがたまって、ポテチのバカ食いとかに走るのです私は

 以前栄養士さんに、「焼肉行ったら、何枚食べていいですか?」と言ったら

 「大きさにもよりますが、3まいくらいですかね~~」といわれました

 ・・・ムリです。

 

 だから、昨日がのんかただった私の今日は、普段に増して低タンパクデーなのです

 野菜とうどんしか食べていません。

 べつにそんなに嫌じゃなくなってます。馴れの問題です。

 ただ、炭水化物中心の食事になるので、けっこう太ります。

 

拍手[0回]


 今日は休みでしたが、研修に行き、懇親会に行き

 帰ってきたら

 真央ちゃんの演技の最中だ!!

 みなきゃ、みなきゃ、まおちゃ~~ん!!


 今日の真央ちゃん、すごいよかったっすね

 そして、終わった後はもう涙がこぼれてた


 あんなに幼いのに、がんばってがんばって、プレッシャーかかって

 おねえさんも思わずもらい泣き・・・

 金メダルは、昨日今日、完璧だった安藤美姫ちゃんでしたが

 真央ちゃん、すごかったぞ。sp5位から、1位の安藤美姫まで0.5差くらいになってたもん


 トリノに出れてたら良かったのにね。あんなノンプレッシャーの無敵の時期はもうないだろう

 でもまあ、そうやって自分と戦ってこその天才と思うなあ

 
 真央ちゃんかわいいなあ~~(ヘンタイみたい)若いっていいなあ~~

 才能があるって、素敵だなあ~~

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(05/05)
(04/27)
(03/31)
(03/14)
(01/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]