一隅を照らす。
今日は休みでしたが、研修に行き、懇親会に行き
帰ってきたら
真央ちゃんの演技の最中だ!!

みなきゃ、みなきゃ、まおちゃ~~ん!!
今日の真央ちゃん、すごいよかったっすね
そして、終わった後はもう涙がこぼれてた

あんなに幼いのに、がんばってがんばって、プレッシャーかかって
おねえさんも思わずもらい泣き・・・
金メダルは、昨日今日、完璧だった安藤美姫ちゃんでしたが
真央ちゃん、すごかったぞ。sp5位から、1位の安藤美姫まで0.5差くらいになってたもん
トリノに出れてたら良かったのにね。あんなノンプレッシャーの無敵の時期はもうないだろう
でもまあ、そうやって自分と戦ってこその天才と思うなあ
真央ちゃんかわいいなあ~~(ヘンタイみたい)若いっていいなあ~~
才能があるって、素敵だなあ~~

PR
観ましたよ。今日も、ふぃぎゅあ~~
シロクマが、フィギュアに興味を持ったのは小学校6年生か中学1年の時
かごしまが生んだ、天才漫画家、川原 泉先生の
「銀のロマンティック・・・わはは」という漫画を読んでからです。
今とはまったく採点方式の違うフィギュアスケートのルールが
かーら先生、らしく事細かに、「そんな情報いらんがな」と突っ込みたくなるほど
正確に記されています。
だから、小学生ながらに、ジャンプには、ルッツ、トウループ、フリップなどがあることも
知っておりました、主人公たちが、最難度のクワドラブル・ルッツに挑戦していたからです
それは、びっくりするほど層の薄い、日本のペア・フィギュア界に
よせあつめの2人が、外国人に表現力で叶わないから
2人でクワドラブル(4回転)を練習するというもので
書かれた当時としては、女子のトリプルアクセルはおろか(伊藤みどりさんもまだでした)
外国人男子のクワドラブルさえ、まだちゃんと飛べていない時代に
たった1巻未満の作品にまとめたなあ・・・と。
かごしまの天才かーら先生の才能に惚れ惚れする
私が出合った始めてのかーら作品なのでした。
そして、今、空前のフィギュア・ブーム
男子の4回転は当たり前?までいかないけど、珍しくない時代
女子のトリプルアクセルも、日本人がバンバン決める時代
時代は変わったのに
ペア・フィギュアの層の薄さだけは、変わってないみたい・・・
男子SPの感想
女子以上に、スタイルでは外国人にかなわないっすね。手足がねえ・・・
華麗なる一族、最終回でしたね~~~
原作を読んでる人に、ネタばれされそうなのをがんばって逃げながら
前半30分を仕事の電話に邪魔されながら・・・
いいところなのに

そうか~~実はちゃんと父親の子だったのか~~
でもさ、実子だったとわかったら、すぐに愛せたのかな
実子でなかったら、そんなにも愛せないものなのかな~~
と、子のいない私は思うのでした。
まあ、もちろん、それだけではなく、ドラマに描かれる人間関係や愛憎はあるけれど。
鉄平さんが死んだ後、万俵頭取の顔が、ものすごく変わったのが印象的でした
それまでずっと、同じ表情を見てきたようだったので。
ふっと力が抜けたような。
ドラマをあまりみないほうなのです
鉄平さんが猟銃自殺する時も
ああ、このポジショニングでは弾が、喉を貫通するだけだったら
めっちゃ苦しんだ挙句死ねないとかありそうだから
口の中から脳に向けて発砲したほうが・・・とか
遺体の損傷が少ないなあ・・・などと
泣きながら、そんなことを考える。イマイチドラマーになりきれない私なのでした
でも、キムタクはやっぱり上手でした
仲村トオルは、救命病棟24時の政治家役(前半部分)とかぶってましたね

歯医者にいくたび、歯が痛む今日この頃です。
多少、水がしみるなあ・・・程度で通い始めた、職場近くの歯科

知覚過敏と、歯石取りを始めて、数回かよってから
虫歯が1本あるということが判明・・・
えっ??今更??もう5回くらい通ってんじゃん。
虫歯はすごく入り口が小さいのに、奥のほうに進んでいるとのことであったが
治療を始めたら、急にそこいらが痛み出し
治療したところを
こないだ、セメント?で埋めたら
翌日から、めちゃイタイのよ

歯の痛みっつーよりは、なんか治療したほうの顎とかほっぺが全体にイタイ
今日も予約外で行ってきましたが、
なんでそんなことになるのか、先生もよくわかっていない様子
なんでかねえ、なんでかねえ??みたいな。
ヤブかなあ。
明日も仕事後に行く予定ですが
そろそろ、医者を変えることを考えたほうがいいの??
虫歯の治療なんて20年ぶりくらいなので、わからんのです。
ただ、何日も痛みが続くとストレスだし
なにより、治療を始める前のほうが痛くなかったのが困りもんです。
来週までに痛みがとれなかったら、他、行こうかなあ~~
ふっかつ~~~

ちゅーか元気だったんですけど、残業だったり
病院いったり、飲み会だったり、遅出だったり、そしてやっと明日
休める休みです。
こないだの病院では、待ち時間の間あまりに眠くて
受付に言って、遠い遠い駐車場に戻って、1時間くらい横になって寝てました
先生と話してるときも、ぼ~~っとしておりました。
ちなみに金曜の飲み会後に、5年以上ぶりにボウリングに行きました!!
ボウリングはともかくとして、何、今頃のゴラク(年寄りか)ってさ
15分100円で遊び放題。とかなんだね(年寄りか)
ボウリング、ダーツ、ゲームなんかいろいろやって、2時間くらい遊びたおしました。
大学生の時とかこういうのあったら、楽しかったろうな

残業→病院→仕事→飲み・大はしゃぎ→仕事→仕事
カラダがうごくようになったもんです。
ステロイドの副作用もちょっと少なくなってきたようだ
5錠→4錠/隔日になりました。
先生、異動とかしないでね。私を治してからにして。
つーことで、明日はだらだらだらと寝て過ごします。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
忍者アナライズ