忍者ブログ
一隅を照らす。
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
 んで、コンサート当日。
 私のテンションはあまりあがってはいなかった。
 1週間の仕事でへろへろの金曜夜、ピアノソロだけのライブでは爆睡ではないか?という気も。

 職場からコンサート開演まで、メイクも直さず、さしておしゃれもせず
 18:10まで職場にいたので。
 会場に入ったのは、18:50、まもなく開演。

 アナウンス
 「コンサート終了後、小室哲哉との握手会が予定されています。ご希望のお客様は、終演後そのままお席にお残りください」

 なんですと~~。
 あくしゅ。
 全員とですか???

 なぜにこの会場にしたのかはわからないけど
 満席2000のホール。入場は約半分。
 
 やべえ、仕事帰り。マスカラとか、ネイルとかしとけばよかったっ
 っつーか、見やしないさ。

 そして開演前。
 別々の席ではあるが、高校の同級生を2人発見。
 ひとりは、嫁に行った先の関東から、わざわざ帰省しての参戦。
 「たぶん、人入らないと思ったからさ、わしらが行ってやらないとさ」
 親戚のようなコメントである。

 ライブが始まった。私の友人はまだ来ていない。仕事が忙しい人だから。
 トッカータとフーガ?だっけ
 パイプオルガンの音色で・・・・厳かに
 レクイエムのように。

 ・・・しかしどうしても、嘉門タツオの
 チャラリ~、鼻から牛乳~~・・・に聞こえるので
 その深刻さと裏腹に、ちょっとクスリとしてしまう。
 
 しかし、昔とはまったく違う
 はっきりと表情もわかるその位置に
 昔あこがれた、堕ちたカリスマはいるのであった。
 現実とは思えない。
 

拍手[0回]

PR

 3月19日 鹿児島市民文化ホールで行われた、小室哲哉コンサートに行ってきました。

 中学~高校のとき、大好きだったんですよ。
 同級生が、おおかた、光ゲンジにはまっている頃。私はTMがすきだったですよ。
 ちなみに、あの時代に、「光ゲンジが好きじゃない」というと、いじめにあっても良い位のすごい人気だったのですが、まったくアイドルのよさはわからず。
 当時から、おじさんが好きだったので。
 最近、オバサンになって、ようやく「嵐、かわいいなあ~~」とやっと思えるようになってきた。

 学生の頃、TMが大好きで(レボリューションじゃないよ。)
 中学の時、決死の思いで親にお願いして、ライブに行って
 高校卒業して、これでどこへでもライブに行っちゃうぞ、と思ってた頃
 彼は、それまでもやっていたコンポーザー&プロデューサーの仕事をメインにしてしまったので
 さっぱりつまらなくなった。

 そして、わしらが「てっちゃん」は、TKとか、小室哲哉とか小室さんとか呼ばれるようになり
 てっちゃんは、一気に有名人になってしまった。(いや、それまでも多少は有名だったが)
 
 中高、それ以降に出会った。「昔、TMすきだった」というファン、わしら何人かは
 なんとなく、そんなブームを寂しく、そして、なんだか人事のような感じで見守り
 「てっちゃん」だとか、なんとか、あまり口にすることもなくなって
 巷にあふれる小室ソングを、他の人たちと同様にカラオケで歌ったりしてきたのだ。
 そして自然にてっちゃん、とは呼ばずに、小室哲哉。と呼ぶようになった。

 そして、小室哲哉ひとりバブルが崩壊して
 犯罪に手を染めたときも。

 あ~。
 音楽以外に才能ないのに、たくさんお金を手にしたもんだから
 運用とか事業に失敗して、たまにはだまされたりして
 ホント、バカだな。と思って
 テレビの前で、やつれた彼を見るにつけ
 涙がでるわけでも、コメントするわけでもなく
 ただただ、だまって、少し切ない気持ちになったりしていた。 
 
 エイベックスの社長が、肩代わりをしてくれて
 てっちゃんは、音楽活動を再開することになった。

 エイベックスは、昔は、輸入版のダンスミュージックを扱う、小さな小さな会社で
 小室哲哉が、自分のプロデュースを思い通りにできるようにするために使ったから
 どんどんと成長して
 日本を代表する、巨大な音楽会社になった。

 だから。
 もう関係なくなった&さらに犯罪者になったにもかかわらず
 松浦社長は偉いよな。と思う。

 そんな松浦社長の、温情のおかげで当の本人は
 2月の熊本、3月18日の福岡、そして、この鹿児島公演で、活動再開したんです。
 ニュースで見た人もいるかもしんない。

 なぜに、九州から・・・?という疑問もつきないのすが
 地味に、ひっそりと田舎からはじめたかったんでしょうか??
 
 それは、1月30日、社会福祉士国家試験の前日のこと。
 歯医者に行った帰りに、鹿児島アリーナの前をかかる橋を、車で通った時。

 BGMもない、女性だけの声で
 「明日、1月31日、小室哲哉コンサートの先行予約を行います。電話番号は 〇〇〇-×××・・・」

 何~~~!!!
 なんて!もっかい言わんね。鹿児島でね。何でね。
 その後、いくらラジオを聴いても、そのインフォメーションは流れないため
 帰宅してネットで調べた。

 熊本の、聞いたことのない代理店。先行予約があるらしい。

 1月31日 社会福祉士国家試験は、私は半分免除だったので午後から
 そんな日の、午前10時
 意を決して、先行予約に電話をかけたのである・・・
 そんなことしてる場合かと、思ったんだけど・・・
 
 ・・・・ツー・ツー・ツー

 ・・・カチャ
 なんと、たった2回目で通じたじゃねーか!これまで、こんなチケット取りやすかった先行予約はないよ。

 そんなこんなで、チケットを手に入れ、その日がやってきたのです。
 続く。

拍手[0回]

 社会福祉士の登録に、約20000円かかる・・・

 痛いです。

拍手[0回]


 昨日が、社会福祉士の合格発表で

 無事合格いたしました。
 応援してくださったみなさんのおかげ。

 何が変わるわけではないけど、勉強したことが
 どこかで誰かの役にたつかも。

 新しい職場にも少しずつ慣れてきた。
 早起きも・・・早寝になっちゃってるけど。
 ブログの更新もしてないけど。

 みなさんどうもありがとう。

拍手[0回]


 新しい仕事、について

 まだ慣れない。

 いい年してまた、イチからはじめると疲れるのである。

 まあ、みんな良く働く。能力も体力も、あるある。

 この一年は、修行。
 これまでの3年分くらいは働きそう。

 ぐう。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]