忍者ブログ
一隅を照らす。
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167

 
 まあ、たいていひとりなんですが 平日だからね。
 気楽で、どこでも空いてて、いいんですけどね。

 ヴィレッジヴァンガード(←大好き)で、本を買いました
 ・・・いや、他の店でも、いろいろムダに買い物してるんだけど

 佐藤雅彦さんの「プチ哲学

 佐藤雅彦さんは、だんご3兄弟とか、バザールでござーる、を描いてる人です。
 ピタゴラスイッチとかも、手がけている人です。

 だから、イラストだらけで面白いです。

 もう一冊、「四国はどこまで入れ替え可能か」とゆー本を持ってます。
 
 見かけたときは、手にとってめくってみてください。
 
 あと、同じ店に、「ジンギスカンキャラメル」って売ってます。
 キャラメル1個、食べられなかったことは人生に一度だけ
 そんな楽しいキャラメルだから、食べてみて
 
 

拍手[0回]

PR

 食べた。

 りんごあめ。
 
 どーやって食べたらいいかわからんかったから
 棒からはずして、一口サイズに刻んでみた。

 あめがガチガチに固まって、とてもかぶりつけそうではなかったので・・・

 りんごあめは、りんごの形した、あめではないのね。
 りんごをあめにつけてあるだけなのねえ。

 りんごがおいしかったから、おいしかった。
 シャクシャク、ガリガリ、ベタベタ
 とても、ひとつ分はむりじゃ。
  この年になって、初体験 

拍手[0回]


 お正月休みってほど、休みもなかったのですが
 なんだか、今年は、もう4社も神社に行っているのです。
 
 んで、そのすべてで、おみくじを引いてみた。
 
 宮崎神宮→大吉
 青島神社→大吉
 鵜戸神宮→末吉(ただし、運玉は入った

 んで、日を改めて、

 新田神社→大吉

 んで、今日、職場の行事で参拝に行った人から、おみくじをもらった。

 護国神社→大吉

 う~~、む、こうなると、鵜戸神宮の末吉、惜しい

 同じ大吉でも、我が世の春のよーな、のほほなものから
 これ、マジで大吉??ってゆー、厳しいものまで。

 でも、まあ、なんとなくすでに、落ち込むこともあり
 すでに、なんだか嫌になってる今日この頃
 人にはいろんな事情があるのです。

拍手[0回]


 希望の星が、見えますか?




                    
       071231_175524.jpg

拍手[0回]


 2007年もいろいろありました。
 後厄でした。
 ここ数年は、楽しいことより、
 きついことのほうがおおかった。
 来年はいい年になる。
 みんなにとって。
 
 Image136.jpg

 それでは、今年はここいらへんで
 来年もよろしく。

 私のくだらない日記に
 時々遊びにきてくださいね

 ←うちのゴローちゃんです。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]