忍者ブログ
一隅を照らす。
[194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204

 

 今日は遅まきながらバーゲンに行って

 ダウンジャケット

 カットソー×4点

 手袋

 アクセサリー×3点

 最後にチープな福袋を買ったら、大はずれだった以外は、満足です。

 不思議なことに、おなかが空かなかった。

 交感神経優位だったのか?

 

 ところで、ちょっと体格の良さ目なシロクマから

 最近の、服のつくりが小さい。ことに不満。

 進化した若者の顔が小さいのも、足が長いのもわかるけど・・・

 古きよき時代の人々にも、ちょっとあわせてよ~~

 そして、なんでオシャレなショップは、S、Mくらいしかラインを置かないの??

 そんなスリム人間相手だけでどうするよ。商売でしょ。

 ・・・と、バーゲンでしか入れない店に、たまに入ると、叫びたくなるのでした。

 

 佐賀のがばいばあちゃん。ドラマ見ました。

 原作読んで、けっこう泣けたんですけど。ドラマは・・・う~ん

 よかったけど、感情移入はできず

 ちょっと変えてましたね、原作のがよかった

 ピン子だったからかも

拍手[0回]

PR

 

 年末に、念願?のミルミキサーを買いました。

 お茶っぱを粉茶にしたり、いりこを粉末にしてだしにしちゃったりする、アレです。

 何年前か忘れたけど、欲しいなあ~~と思ったら

 8000円くらいしたんですよ。

 そんなに使うかもわかんないし・・・と思ってスルー。

 しかし、こないだ見たら、ピンきりでしたが、売り出しで2000円台のものがあり

 ウキウキしながら購入

 

 そして今日初始動でした。

 なになに。

 へ~、だいたい30秒から1分未満で、なにもかも粉砕されちゃうわけね。

 まずは、お茶っぱを入れて、スイッチオン

 が~~~~ががががががががが

  超!うるせえ、マジで?

 他の家族に嫌われてしまったので、ひとり別室で粉砕することに・・・

 

 粉茶になったお茶をいただきながら、いりこにとりかかる。

 ナニナニ?

 「いりこは、頭とワタをとって、乾煎りしたものをポキポキと3つくらいに折ってから、ミキサーにかけて下さい。」

 ・・・かなり、この時点で、手間がかかってる気もするんだけど。

 キッチンバサミで、パチパチしたものを、どんどんと作っていく。

 そして

 ミキサーになんか書いてある。

 「ミキサーは継続して1分以上使用しないで下さい、連続使用する際は、1分ごとに30分休ませてください」

 ・・・・。

 1分ごとに30分??なんて、持続性のない。どんな仕事やねん!

 そんなん、アルバイトもできないぞ!

 さっき、お茶の時は30秒を3回くらいやったけど

 下ごしらえしたあるいりこは、そんな量じゃないよ・・・

 まあ、その後、40秒を連続5回くらい粉砕させてもらいました。

 工事現場か??と思わせるけたたましい音は変わらずですが。

 とりあえず、ミキサーからは煙とか異臭とかはしなかったです。

 酷使してしまいました。

 

 とりあえず、カテキンとカルシウム。今日からまるごといただきま~す

 安物買いにはご注意を。

 

拍手[0回]

 

 シロクマには、県外に嫁に行った姉が居るのですが。

 その姉から、メールが届いておりました。

 仕事が終わってから気づいた。

 

 「初詣に行ったら、おみくじが牛凶だった!!なんなの~~

 牛凶??ウシ

 

 その後、電話で

  「巫女さんに、牛凶って何?って聞けばよかったのに」

 姉 「だって、忙しそうだったし、意味を聞くのが怖かったんだもん」

 ワシ「狂牛病に注意ってことじゃないの??」

  「牛歩戦術みたいに、のろのろ悪いことがやってくるってことじゃないの?」

 姉 「どっちもやだよ」

 ワシ(やたらと笑けてきて)「あははは・・・・牛まつってあるの?インドみたい、お兄さんは牛吉?

  「普通の神社だとおもうけど、だんなさんは大吉だったし」

 ワシ(ますます笑けてきて)「あははははは・・大吉、吉、牛凶?凶とどっちが悪いんじゃろ」

 姉 「調べるの怖いんだよね~~、だって牛だよ?」

 母 (写メみながら)「この、牛の横にある点は何??」

  「牛の横に点??」

 

 姉は、写メ送った後、神社にそのおみくじは結んできたらしいです。

 オチは 「半凶」だったらしいです。ちゃんちゃん。

 でも、マジで、牛にちいさ~い 「`」 がうってあったんですよ。

 凶には、凶、小凶、半凶、末凶、大凶とあるらしいです。

 

 姉は、でなかったことで喜んでいましたが、凶にはかわりないんですよね

 せめて、人間であったことが大ラッキー

 焼肉を食べに行くそうです。

 

 

拍手[0回]

 正月、だったので、ひとり勤務。

 なんだか、超いそがしかった。かつ、あと5分仕事です。22時まで電話待機。

 同じ人から5~6回電話がかかってくるんだけど

 なんなんだか・・・

 今年のお仕事運を占うような??ハードワークでスタート。

 22時すぎたら、飲もう

 

拍手[0回]

 

      あけた、ばっかりです。2007年。

   ★ おめでとうございます ★

 

 大晦日の夜は、初めて、父と2人でビールを飲みながら過ごしました。

 父はやや、物忘れが入ってきてます。

 私も父も、お酒は弱いんですが

 こういう時間も、幸せのひとつとおもいます

 考えようによっちゃあ、親孝行のひとつかも

 本人はそう思ってないけど。

 夜勤の母にとっても、初めて父と離れてひとりですごす年越しなんだって

 

 紅白を見ていたら

 コブクロが「風」を歌ったのでびっくりでした。

 だいぶ前の曲ですよね

 コブクロの中で、イチバン好きな曲で、入院中にも何度も聞きました。

 泣けました

 そのあと、大好きなドリカム

 「何度でも」を歌って。59

 seamoさんの「マタアイマショウ」でもちょいと泣いた。

 そのラインナップでわかるかもしれませんが

 せつない恋を2006年に置いてきたのよ・・・くす。 ←詩人か?

 

 年末にちょっと感動できて、嬉しい限り。

 今年は楽しいことと素敵な人をたくさんみつけて

 ぐいぐいやっていきます

 

 

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]