一隅を照らす。
イマイチで、なおかつ年末でなんとなくすることがたくさんあって
ブログの更新を怠っていたのだ~~。
腎臓内科の受診しました。
今回は、肝臓のエコーを撮るために、消化器内科も同時受診だったので
さらに、年末間近で、座るところがないくらい人がひしめき合っていて
最長の6時間コースになったのだ。
つまり、受付から、会計まで6時間、9時から15時までかかったので
すわりすぎてお尻がいたいのでした。
ちょっとしたパートより長くいるじゃねーか。
と思いつつでした。
バラクルードが終わって3ヶ月、肝機能にもウイルスにも変化なし。
肝炎のほうは順調です。
腎臓のほうはというと、尿たんぱくが、さらに増えていて、恐怖の1.6グラム。
まあ、ニューロタンをやめているからみたいなんですけど
代替薬のコニール錠も、20日くらいで、具合悪くなってやめちゃったしい。
だから、また、今回すぐにニューロタンかもしくは、違う薬がでるかと思ったんだけど
あと1ヶ月くらい様子見ようということになり、また、無薬な日々です。
手元に、ニューロタンが2週間分くらい残っているので、
こりゃ、だめだと思ったら、それを飲むということになってます。
しかしながら、どうも体調が悪いのです。
頭や首や肩が痛いし、胃がむかむかします。
腎臓とは関係ないのかもしれませんが、大変やな感じ。
なので、ちょっとブログからも遠ざかっていました。
6時間コースの待ち時間にいろんなことをしていたのですが、
今回、トイカメラデビューしました。
初めての撮影は、大学病院の庭になりました。
現像するのは、年明けとかの話になるんだと思いますが
どんなに失敗しているのか・・・楽しみです。
トイカメラなんてかわいい名前がついているくせに、超くせものの愛すべきホルガ君については
また後日・・・・言いたいことがたくさんある

PR
ひさびさの舞台なのでした。といっても落語です。
花緑(かろく)さんは、これで、鹿児島では4回目の独演会なのですが
私は3回目。おととし、入院していて行けなかったのがなければ皆勤だったでしょうか。
前座の、柳家花いちさんというお弟子さんが、まず話して
去年も同じ方だったのを覚えているんだけど
なかなかに、かっこいい人です。俳優さんにでもなれそうな感じ。
噺は・・・というと。たぬきの恩返し。でしょうか。
残念ながら、かみかみでした。5~6回は噛んだ。
がんばって修行を積んでください。
んで、花緑さんが出てきて
地元にまつわる話や、自分が体験した面白い話や
祖父の小さんさんの話などしながら、会場があったまって
んで、噺がはじまるのですが
最初が、「宮古川」んで、2本目が「子はかすがい」だったみたいです。
子はかすがい、は、アルコールで家族に逃げられた男性が
酒を断って3年、夢にまでみた成長したわが子に偶然であって・・・とゆー人情者で
笑いながら、ちょっと涙が出るようないい噺です。
ぜひ、アルコール依存症の自助グループとかの会で、公演してもらいたい。
花緑さんの人情話が好きです。
最初の独演会の時にやった、紺屋高尾っていう、電車男みたいな噺もよかったです。
後で考えると、話は本当にお約束チックなんだけど
ひとり芝居にどんどん引き込まれていって、声を出して笑って、ちょっと感動したりして
去年はそういう、じわっとくる噺ではなかったので、いろいろあるんだけど
んで、今年も満足して帰ってきたのでした。
そして、本やDVDを買うと、花緑さんが、毎年サインやら握手やらしてくれるのですが。
はい。今年はツーショット写真を撮ってもらいました。

さすがに、ちょっと緊張しちゃいましたよ。
サインも3つ目。これ以上増やしてどうすんだ??って思うけど
デジカメにも、写メにも、断らずに写ってくれるのでした。
「落語家はなぜ噺をわすれないのか」という、花緑さんの書いた本。ちゃんと読みます。
花録さんが、持ってるでしょ↑ 青い本。サイン入り。
レポートがどうもすすまなくて、結局、落語報告のほうがさきになりました

今日の午後は、連続で相談があったのできつかった。もちろん午前もあったのだが
明らかにお昼の時間帯なのに、①12時~13時まで、女性。
直後、相談面接予約が2件あり。②14時~15時まで、女性
③15時15分~16時半まで、女性
③の途中次の人から相談面接希望があったが、1時間の相談連続3本するともうきついので、本日はお断り。
シロクマは、女性に人気があります。たぶん、嫌なこといわないからだけだけど。
①②の女性は、攻撃的で、他罰的で、人の悪口と、過去の悪口ばかりを繰り返します。
シロクマ自身も、やや辛口ツッコミ系なのですが
何回も、何年にもわたって、同じように他人や、自分の環境をうらんでいる人をみるのは、やはり嫌で
何回も聞くとうんざりします
それはそれほどにつらいのだと思うんだけど。
やはり、恨みにゆがんだ女性は(男性も)、どんな人でも美しいとは思えないので
そこは反面教師にしたいと思うのです。
もったいないです。そうでないときはかわいいのに。
ちなみに①と②が終わった時点で、すでに、人の不平不満でで若干吐き気がしてきてたので
③までのあいだの15分、なかなか気持ちが切り替えられないので
ずっとぴょんぴょん飛んでました。
なんとなく、毒が落ちるところをイメージしながら飛ぶ。客観的には異様かも。
③まで終わりその後、16時半から17時半までの間に電話が3本
のうち、①の人が、20分・・・どこまで泥を吐きたいのか、わかりませんが。
ま、最終的には、そうはいっても、なんとかやっていきましょ、的に終わるのですが
自分に教訓として、うらみつらみは、反芻しない。
そのときだけとはいっても、ブスになるから。と今日も学びなのでした。
まあ、もちろん人の話を聞くだけが仕事ではないので
今日はそれ以外のことはいっさいできずで、なんだか、また一日を終えてしまったのでした。
今日はなかなか、動きのある日でした。
まず、10時ごろ、摂食障害とリストカットのある子が、施設に遊びにきた。
んで、、ドアを入ったところで倒れた。
幸い今日は、職員の多い日だったので
横にならせて、血圧を測って、事情を聞いたら
数日前に、大量服薬(睡眠薬や抗精神病薬)をして、きつい。と
美人で色白の彼女が、蒼白。
病院に運ばれるほどではなかったけれど、温かいお茶を入れて飲ませて、寝かせて
死にたかったそうだ
遠慮されたけどお昼には、おかゆを作ってあげて出したら、珍しく食べた。
その子は、いつもご飯を食べないので。
そういう子に対して、やさしくするのは、まずいときもある。
自傷することで、周囲がやさしくすると、アピールのためにまた自傷をするから
違う子に、目の前でリストカットされたことがあるが
その子への対応は、「そんなことしたら痛いじゃない」っていって、カット判を渡した。のみ
演技で発作を起こして、倒れる子もいた。それも、放っておく
そんなこと(マイナスの行動)でアピールするのは間違ってる、と
態度をもって示すわけだが、これはけっこうドキドキする。
そんな冷たい対応で、マジで死んだらどうすんの??って思うので。
今日の子は、しょっちゅうそういうアピールをする人ではないので
とても、苦しかったのと思う。
関係ないけど、私はおかゆがあまり好きではなかったけど
今の職場に来てから、たまに作る機会がある。
んで、今日のおかゆなんて
自分に天才の称号をあげたいくらいに、絶妙にうまいのである。

いや、ただ、米を水で煮て、塩とショウガと、梅干を入れただけなのだが・・・
摂食(拒食)の彼女が、完食してくれるくらいの、あったかフードだったのだ。
具合が悪いときって、おかゆもお茶もうめーよな。って思うの。
彼女がこれからもそういうアピールとしての自傷をくりかえすかどうかは別として
あたしは、今日は、すばらしくおいしいおかゆを作ったことが一番の満足

んで、今日はもうひとつ動きがあった。
夏ごろから、私に対する迷惑行為をくりかえしていた利用者さんが
先週の金曜日に起こしたほかの利用者さんへの迷惑行為をきっかけに
1ヶ月の利用禁止になったのだ。
理由は、彼が、自分のしたことをまったく悪いと思っておらず
これからも続けるし、変わるべきは私やほかの利用者であるという主張を
施設長に繰り返したため。
まあ、少しは楽になると思うが(私は)
なんだか、妙な仕事をしているものである。
今日もほかの人に
「早く結婚してしまえば、(その人が)迷惑行為もせずにすむから、結婚してくれたらいいのに」だと
なんだそりゃあ。
おひとりさまには、仕事をする資格もなしですかあ。
みんな勝手ですね。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
最新記事
(09/29)
(09/29)
(09/23)
(09/23)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロクマ
性別:
女性
職業:
はたらいてます
趣味:
あさくせまく
自己紹介:
南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
忍者アナライズ