一隅を照らす。			
		11月8日は、大学病院の受診日でした。

珍しく、受付も採血まちも短くてスムーズでしたが、結局呼ばれたのは、予約時間の40分後

ま、しかたないけど。
だいぶ過ぎてから、主治医が待合あたりを歩いてきたので
シロクマ 「先生、センセイ~~、診察まだあ??」
先生 「うん、まだ、時間かかるんだ、ごめ~ん」
だよ。
そんで、診察時に
シロクマ 「長かったですね、新患だったんですか?」
先生 「いいや、新患じゃなかったんだけど、15歳の女の子と母親で、お母さんのほうが娘さんの病気を心配してね、治療の方針がまだかたまってないので、どうするか、とか、どうなるのか、とかそういう話をしていたから時間かかったのよ、あのくらいの子供さんがいる親は、心配だろうよね」
って、まあそうだよね。親の気持ちも、子供の気持ちも、なんとなく伝わるが
ワタシはオトナだったので、ひとりで話しをききにきた。
そういや、ワタシが新患でかかった時も、少し長く診察してくれたよ~な気がするな
動揺がちょっと落ち着くまで待ってくれて、わかりやすく話してくれたよ~な。
実際、いい先生だよね。
 いつも最悪パターンばっかり話すけどさ。
 いつも最悪パターンばっかり話すけどさ。ワタシが治るまでいてくれるといいけどな。
それで、まあ、今回は タンパクが0.3グラム

これまでいちばんいい結果出してます。
なにせ、去年の今頃、入院してた時は、3.0グラムだったんですからな。
目指せ、0.1グラム以下
プレドニゾロンは、5ミリ1錠を隔日です。
大学病院の駐車場のところに、庭があるのですが
去年の今頃はまさに、そこまでがワタシの世界で
それも、点滴につながれている間はムリで
なんだかとても、複雑な気分になる、11月の受診日、やたらと暑い。
PR
					この記事にコメントする
				
						hiroさんへ					
					
						おひさしぶりです。コメントありがとうございます。急に寒くなってきましたが、体調はいかがですか?バラクルードが14日間の呪縛からようやくとかれましたね。とりあえず、だいぶらくになりました。
hiroさんもブログを書いていらっしゃるんですね。よかったら、いつか拝見させてください。
					
					
				hiroさんもブログを書いていらっしゃるんですね。よかったら、いつか拝見させてください。
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新コメント				
				[04/09 Michaelkego]
[02/04 シロクマ]
[02/03 はるか]
[02/03 はるか]
[11/20 シロクマ]
				
					最新記事				
				(10/20)
(09/29)
(09/29)
(09/23)
(09/23)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
シロクマ
性別:
	
女性
職業:
	
はたらいてます
趣味:
	
あさくせまく
自己紹介:
	
				南国かごしまではたらくシロクマです。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
てげてげゆるゆるによろしゅう。
以前のブログでははにわと名乗っておりました。
短期間でかなりの美白&成長に成功した様子。
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				
					画像を食べちゃうひつじパーツ				
				
					忍者アナライズ				
				 
	